みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(91ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 28話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
こんな夫婦はたくさんいる
この奥さんのイライラがよく分かります。そして旦那さんの言動は理解できません。なぜなら私は「旦那」じゃないから。
それと同じように、私はこの夫婦ではないので、この奥さんの選んだ答えもこの奥さんにしか分からない結果なんだろうな…。前向きに頑張ってほしい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
同感できます
ついつい読んでしまいました。同感できます。もっとかせがないと…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
人それぞれ
好きな人でも、合わないところは合わない。でも、話も聞かず自分の価値観を押し付けられたら嫌ですよね。今特に夫婦の悩みはないけど読んでしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
同感!
自分の気持ちを代弁してくれているかの内容。特別な理由はなくても、こころがつながっていない、一緒に頑張っていこうとしないパートナー、どうしても、この先を、考えてしまう。うん、うん、とうなずきながら毎日読んでます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
マンガ自体は読みやすかったし、絵もシンプルですが見やすいです。主人公の女性の揺れ動く気持ちがよく伝わってきて、ぐいぐいと引き込まれ、どんどん課金して読んでしまいました。
ただ、主人公の女性に共感するか?と言えば共感はできない。かと言って、レビューに散見されるように「甘えてる」と糾弾する気もない。私自身、10・20代の時以降「人には期待しない・できない」「自分を変える事はできても他人は変えられない」「結婚が人生の全てじゃない」というドライ?な人生観を持つようになったが、そのおかげ?か他人に不満を持ったり揉めたりすることがない。経済的に離婚が難しいなら、「丸めた靴下上等!! そのまま洗濯機にぶち込んで、そのまま干しちゃえ!」で良くない? 夫に期待せず、自分の気持ちが楽に楽になる方に発想を変えればいい。もし同じような境遇の方がいらしたら、自分にできない事ではなく自分にできる事を探して、楽にできる所は楽になってほしい。ただ、「人は変われる」という幻想は捨てること。by のびのびずんずん-
0
-
-
4.0
ささいなことで
本当に、うなずく所も多くて微妙な感じを上手く書くなぁと感心しながら次は次はと読み進めてしまいます。
夫婦の悩みはそれぞれで、勝ち負けもなく、ハッキリした解決策もなく、時間が経って折り合いが付くものも多くて1度深く考え始めてしまうとヤバイんですよねぇ。
ちょっと吐き出せる友達や知り合いに助けられることは多いし、大きい。
溜め込まずに出して出して。まだ結末まで読んでませんが、離婚するかしないのか、主人公の納得のいく方向に向かうよう願います。by すずきっさん-
0
-
-
5.0
わかる。わかる。。って何度もうなづきながら呼んでました。何様やねんって毎日毎日思ってます。娘には絶対に仕事辞めないように助言しようと心に思って毎日を生きてます
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公もいってたように、ちゃんと仕事してくれる、借金もない、暴力振るわれてるわけでもない、ささいな不満が積もっている状態だけどストレスフルに感じて離婚とか考えちゃう人って多いのでしょうか?というか、こういう状態の夫婦って多いのでしょうか??
婚活の時代とか言われる時代だけど、結婚してもすぐ離婚を考えちゃうなら、結婚って何のためにするんだろうって思ってしまいます。この夫婦がどういう選択するのかは気になりますが、さほど読み進めたい作品ではありませんでした。by さくらん5577-
0
-
-
3.0
すごーく引き込まれます
かわいいタッチのマンガなのに
とても恐ろしくて、次が気になり
読み進めてしまいました。
女性なので、旦那さんの思考に
腹が立つやら。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
サイテーっ
このダンナ最低な人間だな。
どんな教育受けてきたんだ。
離婚を叩きつけて、どうか、ギャフンと言わせてほしい。by 匿名希望-
0
-
