みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(89ページ目)

離婚してもいいですか?
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 3,626件
評価5 21% 751
評価4 31% 1,131
評価3 34% 1,229
評価2 9% 341
評価1 5% 174
881 - 890件目/全2,677件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    気持ちが分かる

    夫にイライラしてしまうのは
    『もしかしたら。。』と期待をしてしまうから。だったら期待しないように、触れないように、子供たちがいるから我慢すれば。。
    とてもよく分かります。
    共感しながら読ませていただいます。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    最初は何もしない、朝からパソコンばっかいじってる旦那にイラッとするけど、主人公の奥さんのほうも、それで怒る?という場面がちらほら。価値観も違いだけど離婚するほどのことじゃないなと離婚経験者は感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    わかる

    ここまでじゃないけど、ウチの旦那も似たところがあり、主人公が抱える不満とかがすごく良く分かりました。読んでてイライラもするけど、ついつい続きを読みたくなる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    わかる

    すごくわかる。悲しいくらいわかってしまう。その2文字がよぎらない事はない。でも、そんな簡単じゃない。うん、うん、うん、って泣ける。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    同感!

    同感です!

    母親だから子供の面倒を見て当たり前と言う日本の社会。
    父親は、休みの日に子供と外へ行くと世間から褒められますよね。
    家の中では自分の世界に入って家族なんてそっちのけでも。。。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    わかる。めちゃくちゃわかります。共感すぎて泣きそうになりました。
    仕事もする暴力もない。って幸せな家庭の一つなんだと思う。でも「離婚」の文字が毎日頭に浮かんでくる。
    些細な気に触る出来事、些細だから我慢。我慢してれば自分もそのうち慣れる。だから言わない。その内言えなくなって、溜め込む。
    気がつく頃にはもやもや…旦那が帰ると気が重く。
    それでも離婚はできない。
    人間だもん、所詮元は他人同士。そりゃ嫌んなる時も多々あるよねと自分に言い聞かせる。
    心の中で2つの波が押しては引いてを繰り返してるみたいで。いつか波が静まる時がくるかなと期待…

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    決断

    決断できない私が、何が足りないのか知りたくて、読んだけど、なかなか振り切って決断するのは難しいものだとわかった。でも、言いたいことをはっきり言える私は恵まれてるのかもしれないと気づかされる。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    結婚してたら共感する部分もありますが、なんかもう旦那さんの行動や言動にイライラしますね…。わたしねら即離婚するけど。

    by ロフ
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    うーん

    旦那さんが育児の大変さに理解がなかったり言ったことを守ってくれなかったりで最初は主人公に同情してたけど主人公もだいぶ幼稚で自分勝手な面が多々見えてきてなんだかなーって感じ。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    何気ない毎日。なんの為にしてるんだろう。なんで我慢してるんだろう。自分ばかりってあるある!共感しちゃうのたくさん。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー