みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(70ページ目)

離婚してもいいですか?
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 3,626件
評価5 21% 751
評価4 31% 1,131
評価3 34% 1,229
評価2 9% 341
評価1 5% 174
691 - 700件目/全751件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    すごいわかる!

    ネタバレ レビューを表示する

    すごいわかる!すごいわかる!すごいわかる!!他人にとってはきっと【そのくらい】のこと。だけど、これが永遠に続くのかと想うと、げんなり。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    わかる

    ご主人への気持ち…わかる気がしました。
    何回これから言い続けないといけないのか。
    お互いに協力したらもっと効率的なのに…。
    どうして二人の家なのに、共働きなのに、自分ばっかりやらなきゃいけないんだろう…。
    ストレスですよねー。
    結婚って大変ですよね。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    我が家の夫かと思いました

    共感率高めでポイントを使ってでも読みたい作品です

    読んでいてイライラしますが主人公が読み手の気持ちを代弁してくれているので続きを読みたくなります

    まだ最後まで読んでいないので結末があるのか、結末があるのならどうなるのか分かりませんが、ぜひスッキリ結末であることを願います

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    うちもうちも!

    わかるわー。ていうか、これうちの話じゃないの?ってくらい、共感できました。読んでると、どこの家もこんな感じなのかなってなんか気が楽になるからついもう一話買ってしまう。絵もゆるくて暇つぶしにラクーに読めました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    罪のデカさに気づく

    私は旦那を奪略した側で、エリートの旦那はかつては相当なモラハラ気味でしたが、今は最近生まれた私の子を溺愛し、私も立場が強くなり、育児と自営は大変ですが稼げるようになったので、モラハラはほぼなくなりました。
    この主人公みたいに我慢し過ぎで、自分の気持ちさえわからなくなっていた時期もありましたが、結局経済力なんですよね。
    お金を自分で稼げていたら殆ど解決できますよね。
    奪略とはいえ籍は入れてもらえないことに、不満を持っていた30代でしたが、
    幼子がいた家庭を壊した私の愚かさ、図々しさ、馬鹿さ加減に、頭がくらくらしました。
    素晴らしい作品です。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    自分に質問する主人公に共感

    主人公は何度も何度も
    自分に対して質問しています。
    「このままでいいの?」という
    問いかけ、とても共感しました。
    子供に対する愛情も伝わってきます。
    ハッピーエンドになりますように!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    共感

    自分のことかと思った。
    小さいことの積み重ね、ほんとそうです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    どこも同じかぁ!と、勇気と笑いをもらいつつ、切なさや虚しさも感じつつ。そして、夫ももしかしたら同じように思っているのかと
    反省しつつ。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    どこのうちも同じなのかな

    ネタバレ レビューを表示する

    うちの旦那も直してほしいところを私が注意しても全くきいてくれません。何回かいうと、「何度もうるせえな」と逆ギレです。で、結局直らない。
    読んでて、うちの旦那のことかな?とか思ってました。
    うちも離婚したい。

    by 匿名希望
    • 6
  10. 評価:5.000 5.0

    やわらかいタッチの絵なのに
    するどく感じてしまうのは
    共感してしまうからなのか。
    大きな子供と小さいな子供の毎日のお世話。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー