みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(44ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
世の中の男はこんな感じ
旦那さんが非難されてますが世の中の男はほとんどこんな感じだと思います。暴力を振るう様になったらすぐに別れた方がいいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
むかつく旦那
心底ムカつく旦那。うちの旦那もそうそう、と手を叩いて思った人は多いのでは。腹が立って、物に当たる、病気の子がいても自分のことしか考えてないなんてマジでムカつく。
by takaちゃん-
0
-
-
5.0
決定打
なにこれ決定打だらけですよ。若いときにキレて物にあたるとかはありそうだけど子供二人いて、子供がいる空間で物に八つ当たりするのって成長出来ない人間なんだと思います。
我慢すると必ず子供におとうさんの悪口を言い出すから、早めに離婚すれば良いのになあ。by わいくり-
0
-
-
5.0
ネタバレですが
こんな話も聞かない、キレたらもの壊すだんなは、一緒にいたくありません、わたしなら即わかれます。ただ子供がいるとかんがえちゃうんだろうなあ
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私はバツイチですが、、
このお話、すごい共感する部分もありました。
でも、シングルになると、旦那さんに守ってもらえてたんだなと思うことも、たくさんありました。by はなうさまる-
0
-
-
5.0
いろいろ考えさせられました
離婚したい原因が日常的な小さな不満のチリツモというのが凄くリアルで怖かったです。「9章いつか、きっと」の「結婚すれば幸せになれると思ってた、今は離婚すれば幸せになれると思ってる」のくだりもぞっとしました。結婚も他人との共同生活の一つなので我慢ゼロはあり得ないと思いますが、どこまで我慢すべきなのかどこから我慢すべきでないのか、いろいろ考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いいです!
もう離婚しちゃってください!いいです!
子供のためには親は揃ってた方がいいなんて古い考え方だと思う。離婚は今や珍しいことでもマイナスなことでもなく、幸せへの道だと考える人が多いです。他人からみていい旦那でも奥さんからみて、子どもにとっていい父親でないならいらない。捨ててしまえばいい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
頭カチ割りたくなる
そうそう、1人目産んだ直後のダンナってこんな感じだった。こっちは夜中に夜間授乳して寝不足モーローとしてるのに、全く気にせず。しかも高いびき。何度、その頭をカチ割ろうと思ったか。スマホで漫画を読んでいるはずなのに沸々と怒り再燃します。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
共感しかない
タイトルにひかれて無料分を読みました。
共感しかない.....
主人公に感情移入しすぎてものすごく切なくなる。この2人が離婚する結末になったら、私も人生で大きな選択をするキッカケになるかもしれないと思うくらいリアルなストーリー。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
痛いほどわかる!
第2話まで読みましたが、夫の生活習慣や癖、習性がだらしなく「ガキ」な部分は世の妻全員の悩みなんでしょうね。イライラするけど、言ったら言ったで逆ギレされる!わたしはこんな風に育てた義母とこんな風に育てられた夫を可哀想に思うようにしています(笑)夫にも読ませたい。この後どんな展開になるのか楽しみです!
by Mr.Chorinki-
0
-