みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(312ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 28話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
考えさせられました
男ですが広告から入って最後まですいすい読んでしまいました。
子供ができたら主人公の旦那のこういうところは真似してはいけないとキモに命じつつ、妻目線の漫画だからそりゃ相当悪く書かれるだろうなぁというのも正直な感想でした。
主人公側にもツッコミどころはそこそこあるので、似た者同士なのかなぁと思うところも。
ただ、この状況で一番辛いのは子供ですね。自分も似たような境遇で育ったので、むしろ子供に感情移入してしまいました。
子供が書いた絵を見たときが一番悲しくなりましたね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私も離婚してるので、旦那さんへの不満が積もりに積もっている爆発するっていう流れは共感できます。でも、主人公のなんだか、先を見ていない感じがもどかしいです。どちらの親でも子供が可哀想です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
わかりすぎて、辛くてイライラした…
きっと夫に「お前もこうだけど」と言って読ませても人事に捉えるんだろうなと思って虚しくなってくる
これはどちらかというと男性に読んでもらいたい作品かなby 匿名希望-
0
-
-
1.0
そうなんだ...
靴下丸まったままが嫌とか、、そんな人もいるんですね。そのまま洗ってしまう私はズボラなんだなぁ...と。ゴミ箱にゴミがちゃんと入ってない...拾えばいいんでは。。うちの息子は脱ぎっぱなし、ゴミ置きっぱなし、もう物心ついた時から言い続けてますがなかなから治らない。腹が立つ。将来結婚したらこういう奥さんだと離婚されるんかもしれないなぁ。と思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いろんな考え
全ての人が共感できるわけではない内容ですがきっと身近な人にこのような気持ちを持った人もいるのではないだろうかと思わせられた作品でした
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
気持ちわかる~と思う部分と、そこまで…と思う部分の半々ですね。 主人に対してイヤなところも人それぞれだし。 私は靴下はそこまで気にならないんですが、ちょっと主人と言い合いになったら、かなりキレる主人なので、しんどい思いはしています。
元々 他人で、お互いにイヤなところは絶対あるはずで、それをお互いだと思わないとやっていけませんよね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ポイント
ちょっとお高いですが 一話が長いので
納得(゜_゜)(。_。)(゜_゜)(。_。)
話も 私的には 妙に
納得(゜_゜)(。_。)(゜_゜)(。_。)
離婚して10年くらいに なりますが
離婚する前は
洗濯物 旦那のは別に 洗っていました。
洗濯物 割り箸で つまんでいました。
少しだけ 共感しました。by バルンバルン-
0
-
-
4.0
共感できる
こんな風に思っている奥様は多いと思う。
小さい事の積み重ねで…
その時その時で解決していけるのは、子どもがいない時。子どもがいると中々難しい。
でも、その子どもは夫婦が仲が良いのを一番望んでる…
とても良い作品だし、絵も柔らかくてステキでした。
ありがとうございます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
試し読みのみですが
続きも気になります。
共感できるところもありますが、こちらを読むことで客観的にみると、それくらい、夫の言動も、たいしたことじゃないじゃない、と思ったりもしました。by mm14mm-
0
-
-
4.0
共感しました
あるあるだらけで…
ギャンブルするわけでも、浮気するわけでも、借金するわけでもないけれど…
自分の描いていた、理想の家庭とは程遠い…そんな気持ちがあるのかもしれません。
靴下一つにしても、自分で洗濯するなら
言いませんけど…
くしゃみにしても、子どもに示しがつきません。
気遣いやマナーの問題。30過ぎた大人に、こっちだって言いたくないわけですよ…
離婚。日々思います!
でも、子供にとっては、大切な父親。
だから、大切にしてあげないとね。by 匿名希望-
0
-
