みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(265ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 3,621件
評価5 21% 749
評価4 31% 1,128
評価3 34% 1,229
評価2 9% 341
評価1 5% 174

気になるワードのレビューを読む

2,641 - 2,650件目/全3,621件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    一緒にいるじかんが長くなるとお互いに相手の足りないところばかり気になってしまうのでしょうか。共感できます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    あります

    かなりリアルです。よく聞く話です。
    女が強くなった世の中と言いますけど
    未だにこう言う思いしてる女性多いです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    評価が

    良い評価と悪い評価に別れたのが、何となく分かります。
    作者は幼稚で不器用かもしれませんが、とても優しい気持ちを持っているかただと思いました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    同じ主婦として共感します。家の事に協力的でない夫に不満を持ちつつも、言ってもムダだと諦めているところ、離婚と言う二文字が常に脳裏に浮かびながらも現実的な行動を起こせないところ。こういう主婦の方多いのではないでしょうか。まだ1話しか読んでいませんが、これからこの主婦がどう行動するのか楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    自分と重なる

    ところどころの場面が自分の今と重なって、夫との育児や家事の分担について考えさせられます。今は離婚とか考えたことはありませんが、何年も経つとこうなってしまうのかと危機を感じられるお話でした。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ばたばた

    ばたばたの内容ですが、とても面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    気持ちがわかる

    主婦の方で気持ちがわかる方は多いのではないかと思います。
    行動に起こせないけど読んで少しでもスッキリできたらいいなと思います。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    うちも悩んだことあったなぁ。上の子の時何回も泣いた記憶がある。今はだいぶマシになって来たかな。2人目作りたいって言われた時にこんなに非協力的な人と2人目なんか作りたくないって言っちゃったから(笑)それで改心してくれたんだからよかったけど。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    専業だから

    専業になる理由は楽したい人もいるだろうけれど、ほとんどが子供ができて仕事や保育園が見つからない人だと思う。だからって離婚ができないのはなあ。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    激しく共感

    結婚して、こんなにも生活感覚や清潔感に違いがあるのかと衝撃でした。
    そんなこと?っていうことをお互い不満に思ってたり。。
    男も女も関係なく1人である程度はできる時代じゃないのか?と思うので、旦那さんの言動に社会の問題が現れてるって思います!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー