みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(266ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
考えさせられる
ママ友がこわいから、こちらも読んでみました。離婚を考える時、浮気やギャンブルなど分かりやすいもののほか、こんな風に日常の何気ないことが積もることもあるなあと、考えさせられる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
共感
めちゃめちゃ共感できる。うちのこと書いてるのかと思った。でもスッキリしない。イライラするだけ。だからたぶん続きは気になるけど、もう読みません。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
翔子の場合
面白かったです、ついついラストまで読んでしまいました。
現在の翔子は、幼少期の親との関係性が強く影響していたのですね、納得。。
後半、翔子が夫と結婚を決めた理由が現在の夫との関係性を築き上げていた事...自分自身にも問題があった事に気づけて良かった。
あと、育児は大変ですが、妻も可能な範囲で仕事、社会に通じた方が、ストレスも内にこもり過ぎず、色々な事も見えてきやすいのかな、と感じました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
衝撃のタイトル!
私の友人たちも、夫の悪口は止まりませんが、それで発散。離婚する!とまでは聞いたことがありません。
ですが実際どうなのか…
こんな夫なら、あり得るかも、いや、こんな人、いっぱいいるし、実はみんな、離婚スレスレ…
もしもの時の、自分を想像しながら読みました。現実的。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あるあるで共感出来た❗人には話せない事をこの本で皆もあるんだなぁと思って楽しく読めた❗絵も見やすく良かった
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
旦那は内弁慶で、妻にだけ強気にでる感じですね。この旦那は日本の旦那の7割を占める典型じゃないですかね?ムカつくわー。
でも、妻も溜め込むタイプで、ちょっとイライラします。
夫婦でいる意味ない夫婦がダラダラと惰性で夫婦やってる気がしました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
モヤモヤする
旦那はいわゆるムカつく旦那なんだけど…主人公もどうなんだ?グチグチ文句を腹のなかで言うだけで何もしない。離婚への見通しも甘いし、応援したいというか正直モヤモヤしました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ん~
なんでしょう、絵が個性的…
話しも、前置きが長いのかな?と思いましたが、
絵が違ったら、共感できたのかな…
一話目で読むのやめてしまいました。
感想になってなくて、すみません。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん
わかるようで、わからない。
あんまり共感しないなぁ〜
夫婦っていろんな形があるけど、何かこれ読んでると結婚って残念なものなのかなぁって思っちゃう。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
せつなくなる
子供が大事だから、離婚できなくなる。
私が我慢すれば、家族としで回って行ける。
わかるけど、ほんとに切ないし、辛い。
奥さんだから、お母さんだから
1人で溜め込んで耐えなきゃなんて、おかしい。
そんな気持ちで、1人目の方の話を一気に読みました。
1人でも不幸なら、その家族は幸せじゃあないと思うのだけど。by ねこハンモック-
1
-