みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(262ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ラストがモヤモヤ
面白かったのですが、最後離婚をしないことを選択したのはモヤモヤしました。
結局最初から何も変わらないままで終わってしまっているので、スッキリしませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
うんうん
うんうん、そうよね~、頷きながら読みました。続きが楽しみです。
by 田んぼの中の小さなおうち-
0
-
-
2.0
共感できるところもあれば、できないところも多々有り。とりあえず、うちの旦那はこの旦那タイプじゃなくてよかった。
私は旦那が靴下丸めてぬいでも、自分で直すのが苦じゃない。そこまで固執するなら丸めたまま洗えばいいのに。
お互いの思いやりが足りないと思う。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料の部分だけ読みました。
そこだけなので内容もよくわかりませんが、特に続きが読みたいとも思いませんでした。by 梨沙ん-
0
-
-
3.0
題名につられて読んでしまいました。このかたの本はリアリティあふれて、共感できます。結婚生活は色々ありますもんね。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
いるいる、、、
たしかに旦那の言動はイラっとするあるあるは多い気がするけれど、妻の性格もだいぶイライラする、こうはなりたくないなって感じで読む感じです
by たこも-
0
-
-
3.0
なんとなく読んでみたけど、いまいち共感できなかった。
う~~ん、もうちょっと、話し合って歩み寄れたらよかったのでは。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん…微妙
離婚したいのはわかりました。
細かい事でも塵も積もればってことがあるし。離婚したい理由に関してはまぁいいですけど…
子供2人いて、パートしかしていなくて離婚しようとしているところがちょっと浅はかだなぁと。
パートの収入と生活保護を受けてなんとか生活できるってレベルで離婚なんて考えるのかな?
浅はかすぎる。
たしかに夫はやや子供っぽいところはあるけれど、DV受けてるわけでもないし、しっかり働いているし、子供とも遊んでくれる。
相手の悪いところばかり気になってイラついて、良いところを見ようとしない主人公に器の小ささを感じた。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
外からは見えないきっとどの家も持つ問題。どこまで家族の為に自分を殺せるか。。限界を超えたとき主婦は。。冷や冷やハラハラでもスッキリとする物語。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
共感出来ます
レビューを見ていると厳しいお言葉が多いですが、私は共感出来ました。
うちの場合、旦那は自営業で忙しい時と暇な時の差が激しく、旦那が忙しい時はもちろん何も言わずに1人で家事育児は全て行いますが、私が朝から忙しくしているのに何日も昼過ぎまで寝ている旦那を見ると育児は一緒にしてよとイライラする事が良くあります笑
二人の子供なんだから二人で見るのが当たり前じゃないのかと。
世の中の風潮や社会のせいにせずもっと男が育児に参加するべきだと思います。
そうすることで世の中の意識が変わればいいなと思います。by 匿名希望-
1
-