みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(259ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
非常に身近な話題だ興味がわきました。うちもーと思えるばめんやこんなの最低でしょう。もう早く別れなよ!とかいろいろなこたを思ったり。でも離婚とか結婚とかで難しいのが、何をされたら離婚とかなにをしなかったら離婚とか設定されてないとこだとおもう。相手は自分の基準と違うとこがめんどくさいんだと思う。それをどこまで許せるか
by さっちゃん888-
0
-
-
5.0
勇気もらえます
嫁って、使用人ぢゃない、人間だ、人だ。
夫はそれ忘れすぎ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まさに今の私のこと!毎日毎日、嫌いな旦那の機嫌を伺って笑顔を振りまいてる。全て子供のため。子供がいなかったらこの人とは一緒にいない。でも、この人がいなかったら、この子達はいない。って思って何とか毎日をやり過ごしてる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろいけど、将来こうなるかもしれないかと思うと怖い
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私の親もこんな気持ちだったのか
私はまだ未婚だからか、家庭の不満を言う人は、ただの惚気かと思ってました。でもこれを読んで、本気で思ってるのかなと…。
うちの親も、私が小さい時はよく喧嘩してました。今は2人で割と仲良さそうですが、ここまで思い詰めていたとしたら、母親に申し訳ない気持ちです。by mmnt-
0
-
-
3.0
女性目線
離婚は昨今、大分ハードルが下がり簡単にするイメージがありましたが、当人にとっては決して安易な考えや感情的になり決める事では無いんだなぁと考えさせられる作品。
ただ、女性目線なので男性が離婚を決意する場合はどうなんだろうか?と思った。by okachi-
0
-
-
4.0
わかる…
凄い…わかります。。
大きい出来事がなくても、ちょっとずつ積もっていく苛立ちと諦めと…
読みたくないけど、やっぱりまた読んでしまう…
という感じです。。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
雑誌かネットかなにかで見て、気になっていました。私も結婚して、子供がいる身です。
まだ全て読んでいませんが、もやもやします。昔は好きだったし、2人でいて楽しかったから結婚したんですよね。つもりに積もったことで離婚を考えるのは理解できますが、旦那さんももしかしたら少なからず思ってるかもしれませんよね。
夫婦だからこそ歩み寄って色んな事を共有して、思ってる事を伝えるべきだなぁと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
内容はしっかりしていて、読み応えもありましたが、イラストのタッチがシンプルなのですごく読みやすかったです。身近な友達や身内の話を聞いているようで、とてもおもしろかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかるわかる
主人公女性に共感しまくり!自分のことしか考えない、周りの状況が見えない、合わせられない夫は家庭の中では本当にイライラする!
でも子どもにとってはいいパパなんですよね。妻の気持ちは無視すれば。by あいぼんあ-
0
-