みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(248ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
無料だけ読みました
言って直るならみんな完璧な人になるよね。
言いたい気持ちも分かる。
でもそんなのできない人がほとんどなんだから。
この主人公、嫌いです。
共感できなかった。by パコ25-
1
-
-
5.0
わかる
ご主人への気持ち…わかる気がしました。
何回これから言い続けないといけないのか。
お互いに協力したらもっと効率的なのに…。
どうして二人の家なのに、共働きなのに、自分ばっかりやらなきゃいけないんだろう…。
ストレスですよねー。
結婚って大変ですよね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
きづかされる
自分の家の主人はなんでこうなんだ!と思っていたけど、旦那あるある話からの始まりでしたね。
旦那というか、だらし無い男あるあるか。
私も何度、離婚を考えたかなぁ。
子供いたら、とっくに離婚してだろうなぁと思う。だんだん、旦那は自分の鏡と思ってやり過ごす日々。最後まで読んでないけれど、絵のタッチが素朴で重くないのが救われる。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
私には理解できないな
旦那さんの靴下丸まってるくらいどーでも良いけどなー。細かいな。窮屈だな。お互いが頑張ってそれなりに仕事や家事やってるんだから、それで良いと思う。家の中で少しくらいだらしなくたってさー。完璧じゃなくたって良いじゃないのって感じの私には合いませんでした。
by 匿名希望-
13
-
-
2.0
そうですね…
3話まで読んで「うーん…もういいかな…」ってなりました。
もちろん気持ちわかる!んかりまくる!のですが、
他の人も言ってるように、心で溜め込んだばっかりいないで、ちゃんと伝えればいいのに…
って思います。。。
「わかってもらいたいと思うほどもう好きじゃない」とかこれもよく聞きますけど。女の人は本当に伝えないで溜めすぎだと思います。
「今夜家族会議をしましょう」とか、言っておいてもいいと思います。
旦那さんも、別に聞いてないわけじゃなくて、奥さんが本当に困ってるなんて夢にも思ってないだけだと思います。
キレられるんじゃないか(でも殴られはしないだろう)、でも言わないでいてイライラして過ごすのは人生無駄にしてるんじゃないか?
そんなくらいの覚悟で挑みます。
それくらいの覚悟で伝えなければいけないことは実は「子どもの顔をみて話してほしい」とかそんなことくらいで、くつ下とかキュウリとかどうでもよくなると思います。
旦那さんだって、笑顔の奥様が好きなはず!どうぞみなさん、男相手の話し合いは怖いですが、勇気を出して伝えてみてください。by G2-
0
-
-
5.0
我が家の夫かと思いました
共感率高めでポイントを使ってでも読みたい作品です
読んでいてイライラしますが主人公が読み手の気持ちを代弁してくれているので続きを読みたくなります
まだ最後まで読んでいないので結末があるのか、結末があるのならどうなるのか分かりませんが、ぜひスッキリ結末であることを願いますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかる!
主人公の気持ちがわかります!
ほんと、結婚すると家事は妻任せだし、毎日不満だらけです。
注意すればケンカになるしね。
同情する既婚女性はたくさんいるんじゃないかな。
でもたまには楽しいこともあるし、私は離婚しない道を選んだけど。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
かわいい
題名のわりにかわいいタッチで描かれていて読みやすいです。結婚したらわかるんだろうな〜て内容満載で面白い。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うーん
あるあるですね!
無料分しか読んでませんが。
あるあるですが、そんな些細なことの積み重ねが離婚に繋がるんだよなー★
てか、相手に響いてない事がショックだったり、相手に期待を持てなくなるんですよねぇ。
続き気になるわぁ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あるある
あるあると納得してしまう内容で、ちょっと疲れたときに読むのにちょうど良いです!あまり重過ぎず、でもリアルな内容で、主人公を応援したくなる作品!
by 匿名希望-
0
-