みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(230ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
無料版読みました。あー、こんな旦那さん嫌だ~。結婚したらお互い遠慮がなくなって、やりたい放題になるが、最低元のルールがなければそりゃ駄目になるよね。リアルな作品ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
日常で
寂しさを感じるのは女性にとって辛いことだと思う。家族がいて、周りからは普通の家庭で幸せそうにも見える。だからこそ、寂しい。このシンプルな絵だから余計にせつない感じが伝わってくる。これは離婚にしても、お互い歩み寄って解決にしてもハッピーエンドになってほしいと思いました。
by ぱいのみひめ-
0
-
-
4.0
離婚
ふと夫婦にはそんな瞬間もあると思う。
自分自身も他人事ではないなと考えさせてしまう作品。
まだ新婚なので現実には考えてませんがby 匿名希望-
0
-
-
5.0
この方の漫画すき
主婦ですがまさにビンゴですよね。やってみた試してみた見事に一緒。
男の人はいつまでも独身気分なんです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんかわかる
ものすごく共感です。
まだ1話しか読んでいないのですが、同じような境遇です。
すごく些細なことが不快に感じる感じがよくわかります!!
些細なことかもしれないけど、うんざりするんですよね!
日常の感じがすごくリアルで良いです。by nana2019-
0
-
-
5.0
未来の
未来の私のようで胸が痛いです。笑
絵がタンパクなのでサラッと読めますが
痛いほど気持ちが分かります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかるわかるわかるー!となる作品です。
仕事だけしてりゃいい人はいいよね!
パートだとしても日中働いて子供の世話して家事してなんで夫の世話までしなきゃならないんだ!と思います。こういう男性多いですが。「俺の方が稼いでる」から家では何もしなくていいってどういうことだろう?
仕事+家事+育児なら絶対夫より大変!
まあ、いろんな形の家族があるからなぁ。子供いるとなかなか踏み切れないだろうし、不仲な両親見せなきゃ我慢もありなのかなぁ。
考えさせられる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
男性って妊娠しない分やっぱり父性が弱いのかな。
奥さんのこと支配しようとする人多くない?
何で女性ばかりが家事・育児をしないといけないのか。
今は共働きの時代なのに理解に苦しむ。by 匿名希望-
10
-
-
3.0
共感する。と思いきや…
他の方もおっしゃっていましたが、確かに最初は食卓でパソコンしてる旦那がありえないし奥さんよく我慢してるなーと思ったのに、そのあとサッカー連れてったことに関して全く感謝してない…なぜ。そして、何が嫌なのかとか、どうして欲しいかをなぜ旦那に言わない?男なんて伝えないとわからないって学びましょうよ。今まで散々言ってきてのあれなら不満なのわかるけど、そうじゃないなら妻の方にも悪いところあるなー。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私も今、同じように離婚しようかどうかで悩んでいます。
子どもの事を考えるとどちらがいいのか分からないなと思って、一気によみました。
勇気をもらいました。
私も今は子どもが小さいので働いていないので、働けるようになったら、お金を貯めて、そこか、また考える事にします。by 匿名希望-
0
-