みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(168ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
りある
実話かなあと思うほどリアルな話でした。まだ最後まで読んでいないので離婚するのかしないのか…どうなるか楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
一気読みしました!
既婚子なしですが、こんな男の人いそうだなーって読んでました
個人的には離婚して欲しかった
絵もちゃちゃっと描いた風ですが読みやすいと思います!by ゆきりん、、-
0
-
-
4.0
イライラする
レビューにも多いように主人公にも悪いところはあるけど、まずこんなに怯えて不満をかかえるようになったのは育児や家事の努力を全くわかってない旦那さんにあると思う。
仕事お疲れ様って言ってるのにお前はいいよなって感じもムカつく。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何気ない朝の風景だけど、食卓でパソコンに顔を向ける旦那さん。旦那さんにとってはなんてことない、朝食とパソコン同時なんて効率的!カッコイイ俺!な、気分なんでしょうね。子供もちゃんと感じてるはず。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わかるわかる
読み進めながらわかるわかるとか、あー!ここはこんなこと言っちゃダメだよーとか、登場人物の苦悩と、些細なすれ違いから起こる亀裂が分かり面白かった。
by ポイント2-
0
-
-
4.0
前から気になってました
タイトル自体が面白そうだと思っていたので、やっと読めたという感じです。
うちだけじゃく、どこの家庭も色々あるんだという、少し安心感が湧いてくるストーリーだと思います。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
全く同じ。共感しかない。相手に自覚や悪気がないところが、気持ちのやり場に困るんだよなーと。たまにぶつけても全く効果がないんですよね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いるよね、こういう旦那
うちはここまでひどくないけど家ではすぐきれるし、外面がいいので世間からは良いパパに見えるだろうなぁ。。。外で良い顔、気を使ってる分だけきっと奥さんに当たってるんだろうな。母親みたいに奥さんは何しても離れないと思ってると思う。男って子供だ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公の気持ち
夫との関係の虚しさ、悔しさ、悲しさ、凄く伝わってきます。
とんでもなく悪人な夫じゃないけど、主人公は大切にされていない。
結末どうなるのか気になります。by ぽっぽやん-
0
-
-
5.0
少なからず
同じ気持ちを抱いたことがある人は多いのでは?
私は離婚もしていないし、夫婦仲は悪くはないと思いますが、それでも、共感してしまうところが多かったです。今のお母さんたちの親世代って男尊女卑の親に育てられてるからかお父さんをたてなさいみたいな人が多い気がします。だからか、必要以上に人の顔を伺ってしまうというか。私も、不機嫌な夫に怒らずにそっとしてしまうし、それで余計にストレスになっていることがあります。今は落ち着いてきたとは言え、離婚を何度考えたか。笑
この漫画を見て、自分を客観的に見れる気がします。by 匿名希望-
0
-