みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(159ページ目)

離婚してもいいですか?
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 3,626件
評価5 21% 751
評価4 31% 1,131
評価3 34% 1,229
評価2 9% 341
評価1 5% 174

気になるワードのレビューを読む

1,581 - 1,590件目/全3,626件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    絵がシンプルなだけに

    絵がシンプルなだけに苛立ちや辛いときの感情が伝わります。靴下を丸めたまま洗濯に出す、何も手伝わない、この毎日の積み重ねが離婚につながるのを男の人は気づかないんだな、と思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    そこそこ

    共感するところもあり。

    しかし、全体的に考えが甘い。夫も妻も。
    家族みんなで幸せになる。
    シンプルな願いが、日々のつまらない
    不満によって淘汰されている。
    この人との子供が可愛い、この妻と
    家庭をもっている。
    それが、幸せ。と思える行動?を
    とってない。
    何もしないで 相手に求めては、
    家族単位の幸せ構築は難しい。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:2.000 2.0

    つまらない人生・・旦那のせい

    いやぁ~イライラする。朝食時パソコンは何だけど・・靴下のこと言ってる主婦仲間も多いけど 笑ってアルアル話だよ。渋るけど一緒にサッカーしてくれるなんて涙モノに嬉しいけどな・・ウチ 子供とスポーツしたことなんてないかもね。無い物ねだりで無気力・・旦那きゅうり嫌いなら仕方ないじゃない。それすら離婚を考えるネタになるのかい? こんな主婦多いんだろな つまらない人生 旦那のせい・・って

    by announ
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    離婚、しない方がいいと思う。
    生活は楽じゃない。
    離婚したいけど、
    パートは離婚しない方がいい。
    みんなギリギリ

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の女の人も夫に嫌なめに合わされているのかもしれませんが、自分も合わせ鏡のように嫌な女になってるんじゃないかなと感じました。
    これは、私にも言える事で当事者は気づかなかったりするもんですよね。
    私も夫に歩み寄ろうと反省しました。
    さっと、すぐ読める漫画でした。

    by 匿名希望
    • 3
  6. 評価:4.000 4.0

    想像力

    そんなことでモヤモヤするの?とか、割り切るしかないよ、という反応をする人もいるんだろう。
    でも、わたしはおおいに共感しました。
    粗末に扱われるのは、誰だって傷つくし屈辱的だから…
    お互いに想像力を持ちたいな、と思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    まだ

    少ししか読んでませんが、わかるわかるって思っちゃいました笑
    夫婦でも結局は他人。一生一緒にいるって…厳しいなぁー

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    共感

    どこの家でもあるやつですね。
    うちの子も朝言うし、旦那は無関心。
    離婚するのか?!と続きが楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    夫婦

    なんか分かるなぁ。本当に些細なことなんだけど、それは嫌だって伝えてあることは改善してくれないと、私の言葉はあなたに響かないのねって思ってしまう。ってことは私のこと大事じゃないんだねってなる。だーけーど!夫婦は合わせ鏡。鏡に映る相手を変えたいならまずは自分から。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    わかるようなわからないような

    共感できるところもありますが、こういう愚痴っぽいような漫画って、その人を選んだのはあなたでしょ?という意識が念頭にあって、冷ややかな感じて見てしまいます。特に感動するような話でもないし、全巻読もうとは思えませんでした。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー