みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(150ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 28話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
翔子
我慢しすぎでイライラしましたが、こーゆー主婦はきっと多いんじゃないかと思いました、子育てに参加しない旦那マジでムカつきます、自分のこどもだろ!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
すっごい共感って感じじゃないけど、妻のモヤモヤがわかる~って感じ。まだ最後までよんでないけど、どうするのかな?
気になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
夢中になりました。きっと心がざわざわしたのは、私だけではないはず。家族ってなかなか難しいです。一人はしあわせだった。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公を叩く人もいるけど、やっぱり性格もあるから言いたいこと言えないのはしょうがないて思う。言えたら苦労してないよね。
物をはっきり言えない、ていうのは良くもあるし悪くもあるんだなぁ。
言える人間からしたら優しそうで羨ましい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
日常の中の積もり積もった不満だけで、離婚の理由には充分だと思う。
お互い口に出して、直せるところは直して、の繰り返し。
我慢できないのに諦めたら、ストレス倍増しますね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分のことかと
夫に自分の気持ちを伝えられません。
自分さえ我慢すれば丸く収まる。
そうやって今も過ごしています。
ネタバレになりますが、一番最後のところ
子供目線で書かれている部分を見てハッとしました。
どうか子供だけは幸せになってほしいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
広告で気になって
読み始めました。旦那にイラッとする1つ1つ…わかります。1つずつみると離婚を考える程ではないけど、小さなことの積み重ねだったりするんですよね。離婚を回避したいなら小さなイライラを積み重ねる前に自分も努力しないとなとも思うけど。積み重ねないようにする努力を。結局、不満を言うとキリがないのでね…。
by 雲丹うにウニUNI-
0
-
-
4.0
イライラするけど
私自身主婦なのもあり奥さん側の気持ちにどうしてもなってしまうのですが、それにしてもこの旦那さんはイライラしてしょうがない。
でも案外世の男性は主婦にたいしてこの旦那さんのように感じてる方は多いのかもと思いました。逆も然り。
旦那さんをギャフンと言わせるような展開に期待したいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
納得してしまうことばかりです。話の展開がとても気になります。登場人物たちの心模様が、大袈裟でおもしろいです。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
イライラしたのは私だけじゃなかった
旦那も旦那だけど、主人公にものすごくイライラしたんだけど、レビュー見たらみんなそう思っててホッとした。旦那のことも、ママ友のこともなーんでも人のせいにして、残念な思考回路でした。皆さんのレビュー読んでスッキリ!!
by 匿名希望-
0
-
