みんなのレビューと感想「母がしんどい」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
レビューを読んで、こんなにも毒親って多いのかと驚愕…
ウチの親は逆に子供一番で自分を犠牲にしてでも一生懸命色々としてくれるタイプだったので、わたしはたいがい甘えて育ちましたが…逆に今自分が親になり、果たして毒親じゃないって胸を張って言えるのかな?と不安になってしまいました…
子供を大切に、尊重しよう、と思わせてくれました。
親と子の縁ってなかなか難しいのでしょうね。離れたくても離れられない。
親といえども人間、完璧じゃないけれど、子供を苦しめることだけはしたくないですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
毒親の日常・・
よそのお母さんて、やさしいくてきれいで、とてもしっかりしてるなど、うらやましいものでした。
田房先生は、テレビで拝見して、とても聡明そうな印象でした。
ぜひ、これからも良い作品を発表して欲しいです。by リンティ-
0
-
-
5.0
自分を見ているようで怖くなりました。私も一人っ子です。結局毒親って子供が可愛くて大事で宝物って思っている自分が一番大事なんですよね。その事を指摘しても激怒するだけで分からない。私は逃げ出せましたけど、私だけじゃないんですね。こんな毒親に育てられた子供って。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
考えさせられた
私も母になって、「子供のために」と思ってしているこの行動は本当に子供のためを思っているのだろうか…と考えさせられました。
著者の方には申し訳ないですが、こんな母親にはなりたくない…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんだか私の母親も似たようなものでした。
でもその当時は、それが普通だったから
今になって毒親だったのかな…と。
漫画の絵がかわいらしくほっこりしますが
内容は重い…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わかります
小さい頃は大好きだったお母さんが、自分が成長するにつれて、あれっ?なんだかうちのお母さんてオカシイ?と思う事あります。
続きが気になります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
毒親こえー
親なら子供のためを思って自分の考えを押し付けちゃうことはあるかもしれないけど、これはヤバい。たぶんこの人のお母さんなんか精神病じゃないか?
by あまからとうふ-
0
-
-
4.0
自己中な母
自分が絶対正しいと思い込んでいる人が母親になったらこうなりますよね。
母親のことみんながみんな好きってわけじゃない。
子供は親を選べません。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
母
久しぶりに実家にいるお母さんのことを思い出しました。母親とは、少なからず、子どもに依存!?笑。と思っていますが、度が越えると恐怖体験ですよね。作者さんの絵が可愛いので、せめてもの救いでしたが、改めて親子関係の難しさを、見せられた感じですよ。自分が子どもを持ったら、そうならないとは言い切れないけれど。読みごたえある作品でした
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
しんどいとは思いますが、こういう人いますよね。大人になってからどう親から逃げるのかが課題ですよね。共依存になるので。
by かににん|-
0
-