みんなのレビューと感想「薬屋のひとりごと」(ネタバレ非表示)(81ページ目)

薬屋のひとりごと
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 9,181件
評価5 66% 6,022
評価4 25% 2,285
評価3 8% 719
評価2 1% 119
評価1 0% 36
801 - 810件目/全6,022件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    知識には勝てない

    ネタバレ レビューを表示する

    知識のあるヒロインが素敵すぎる。
    その知識に周りの人が惹かれるのもわかる。
    自分のことを客観視できすぎてる冷静さが羨ましい。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白くて、続きが気になるけど、ポイントが高い~(>_<)
    無料で読める分をもっと増やして欲しいです!!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    おもしろいです

    アニメから入りました。もう一つあるんですねー。ちょっと雰囲気が違うので、劇画チックでミステリーが強くなる気がします。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白すぎる!説明がわかりやすいし伏線が絶対にあって面白いとしか言いようがない!今度新刊が出るらしいから絶対に買う!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    どちらも面白いです!

    同原作で2作品出ていますが、どちらも良さが違って面白いです!
    こちらの作品は、特に絵が綺麗で心理描写を大切にしている様に感じます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    壬氏がかわいい

    スクエアエニックスとサンデーとどちらも読んでいます。
    こちらの作品は、壬氏がとても表情豊かです。
    また、猫猫がそばかすを落として化粧をした顔は、こちらの作品のほうが美人で可愛いです。
    壬氏はサンデーのほうがかっこいいと思います。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    おすすめ

     薬屋なのに、ものすごい知識がある主人公。宮廷のドロドロさはほとんど省いてるので、気持ちよく読める作品。謎解きが毎回化学的なので、それなりに勉強になるきっかけにもなりそう。幅広い年齢層でも楽しく読めると思う、おすすめ作品。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    大好きな作品の一つ!

    ネタバレ レビューを表示する

    カラー版もモノクロ版も両方(途中まで結構な話数)読みましたが、描き方がとても丁寧で奥も深い作品です。
    一般には非日常的な宮殿での日常描写あり、薬事もあり、コミカルな場面もあり、一部ラブストーリーもありetc。
    なによりも、
    主人公の猫猫の個性豊かなキャラクターとその個性の良さに気づき惹かれる周囲の人たちが織りなすストーリー。
    (将来的には、最初の頃からは信じがたい関係性の流れでラブストーリーへの繋がりも含んでい・・・)
    個人的には、生薬や薬草の知識に興味大で過去に調べていたこともあるので実用的でもあり面白くもあり、大好きになった作品です。
    紙コミック版が販売されているならばいずれ買ってしまうかも、くらいに好き。

    by Fettes
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    かわい!

    ネタバレ レビューを表示する

    絵柄が可愛くて好き!!原作も漫画も2種類ともよんでるけど、これはこれで良さがあって、ねこクラゲ先生の薬屋も好きです!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ミステリー

    歴史と薬とミステリーが合わさって楽しく読んでいます。大奥っぽい設定の人間関係に時々頭が混乱しますが読みやすいです。まおまおは可愛い。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー