みんなのレビューと感想「薬屋のひとりごと」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

薬屋のひとりごと
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 9,207件
評価5 66% 6,042
評価4 25% 2,289
評価3 8% 721
評価2 1% 119
評価1 0% 36
71 - 80件目/全721件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    わたしはもうひとつの方が好き

    こっちも読んでみたけど、もう一方の薬屋の方の主人公のがサバサバした感じが出てて好き!

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    猫猫が毒や薬の知識を使って後宮内のいろいろなもんだいをかいけつしていくすとーりーがとてもおもしろくてハマりました!
    壬氏様とのこいのゆくえもきになります!

    by aihbfu
    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    お医者さんみたいな薬屋さん

    もう一つ作品を読んでからこちらを読みました、私的にはもう一つのほうが読みやすかったです、アニメーションのほうを一番最初に見ているのですが、どれも面白くどれがいいのかは決めがたい感じです

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    もう一つの

    もう一つの似たようなタイトルの作品と何が違うのかよく分からなかった。どちらを先に読めば良いのか。面白い設定だと思うし、新しい作品の漫画だと思う。

    by soudayo
    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    こちらの作品大ヒットで、何巻まで発売されてるの?何十巻まであるよね?
    結構わたしには話が難しいし、字が多め w w
    小説のが良いかも

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    醒め切ったヒロイン

    ネタバレ レビューを表示する

    醒め切ったヒロインが理性的に物事を判断し、事件を解決していく話。
    壬氏の秘密や、義父に猫猫が引き取られた理由、羅漢の人となりをもうちょっと見たいと思う。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ゆうかいされ後宮に侍女として売られた薬屋と、身分を隠して宦官として後宮管理をする皇帝の弟が、後宮でおきる数々のトラブルを解決していく話。ふつうにおもしろいです。

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    食わず嫌い

    漫画だけでなく小説も含めて、ちょっと苦手意識があったジャンルでしたが、アニメをきっかけに読み始めたらハマってしまいました。

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    同じ話を違う漫画家さんが書いてるんですね。最初気付かずどちらも中途半端に読んでしまいました。でもこちらの方の絵が好きです

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    猫猫がかわいいっ!!

    絵柄が凄く好みで読んでみたら気がつけば止まらなくなっていました!猫猫がとにかくかわいくて、ドライな感じも好きです笑

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー