みんなのレビューと感想「薬屋のひとりごと」(ネタバレ非表示)(64ページ目)

薬屋のひとりごと
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 9,187件
評価5 66% 6,027
評価4 25% 2,286
評価3 8% 719
評価2 1% 119
評価1 0% 36
631 - 640件目/全6,027件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    まおまお

    ネタバレ レビューを表示する

    まおまおがとても可愛いです
    友達に勧められてみたんですけどよかったです!
    アニメも見ていて楽しいです!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    原作が小説であり、漫画は、2人の作者がそれぞれの解釈で描かれています。アニメ化もされています。
    こちらは、絵が可愛いと思います。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    コミカライズは2種類

    最初は良くわからないまま、絵が好みだったこちらを手に取りましたが、話の筋は同じなので好みで選べばいいと思います。
    先が気になる方はサンデー版の方が進みが早いみたいですね(一番は原作小説ですが)。
    猫猫の飄々としたキャラが好きです。壬氏様もかっこいいし、お妃様方も魅力的。
    こちら版は諸問題で打ち切りになったらどうしようと心配していましたが、それはなさそうで一安心です。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    謎解きラブストーリー

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公がものぐさで恋愛に向いてないせいで全然進展しないですが可愛い2人です笑
    はやくくっついて欲しい笑

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    原作もアニメ化も一通り拝見しています。
    中華風の世界を舞台にした謎解きが面白いです。
    特に主人公の猫猫が魅力的で、一筋縄では行かない性格と、行動力。薬屋としての知識と技術が高く、それに加えて、生まれ育った遊廓で身についた、普段は見せない妖艶な美しさもあり。
    壬氏様が執着してしまうのもわかります。
    これから先も楽しみです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    アニメと原作の比較

    ネタバレ レビューを表示する

    私は、アニメの方でしか薬屋のひとりごとを見たことがなかったけど、原作とアニメでは目の形や顔の形髪の毛など、色々なところが少しづつ違うので、見ていて楽しいしアニメと原作の抜けたところやまた、補足などかどこかなど探してみると面白さが広がる!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    薬屋…?と思っていたけれど

    読み進めていたらどんどんハマってしまって、引き込まれます。主人公には、どんどん問題を解決して認められて、みんなにすごい子なんだよって知らしめたい。(誰)

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    猫猫が可愛すぎる!
    壬氏様の色気も半端ないし何より壬氏様に対する猫猫の顔が最高すぎる!
    元々可愛いけどメイク落とすともっと可愛い

    by 雨瑠
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    良き良き

    もう一個の方の薬屋も見たけれど、こっちは絵柄が少女チックだったのでキャラの可愛さが際立っていた。
    ストーリー、絵柄、どれをとっても良い

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    猫猫の薬屋の知識を存分に生かして謎解きをするのが面白いです。また無理やり後宮に連れて来られたものの知識や度胸ある態度で周りの信頼を得て逞しく生きていて凄いです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー