みんなのレビューと感想「薬屋のひとりごと」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

薬屋のひとりごと
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 9,174件
評価5 66% 6,017
評価4 25% 2,283
評価3 8% 719
評価2 1% 119
評価1 0% 36
41 - 50件目/全6,017件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    はまります

    ストーリー展開ももう一つの方と少し違うのですね。絵ももう一つの方が好みです。でも,面白くてつい読んでしまいます

    by K25y
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    カラーでみられる幸せ! 内容は、アニメをみられた方なら分かっている通り、マオマオとじんしさまのコンビにもどかしいさも感じつつ、たまらないくキュンとする!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    私はこのねこクラゲさんの作品が大好きです。特にマオマオのキャラクターが最高に良いです。ジンシ様とマオマオの今後を楽しみに読んでます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ストーリーがまずほんとに面白いです!しっかりミステリー系かと思いきや壬氏様と猫猫の掛け合いが面白いしキュンとする所も多くて好き

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    薬の知識だけではなく頭もいいよね

    ネタバレ レビューを表示する

    薬を扱う親父さんの元で得た薬の知識を持った娘猫猫。街を歩いていた所を若い娘という事で、後宮に連れてこられるも、持ち前の好奇心と探求心のお陰で皇帝后の命を救う。
    後宮にいる男は武官の他は男性の機能をなくした宦官しか居ないはずが、若くしかも妖艶な宦官壬氏によって猫猫は益々活躍の場を得ていく。
    猫猫の幼いはずなのに、世間を斜めにしかも強かに生きている術もさることながら、境遇を卑下することもなく、まるで楽しんでいるかのような暮らしぶりはとても面白い。
    かたや壬氏も素はとても幼くともすると可愛げさえあるので、年下の猫猫に手玉に取られているかのよう。
    この関係がどんな風になっていくかが楽しみです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白い

    無料分が面白かったので追加で購入しました。
    アニメは見ていませんが、コラボイベントも多く
    しばらく楽しめそうです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    主人公が知的な女性であるとよく分かります。境遇は大変ですが、その時代はみんなそんなものなんだから、しぶとく生きていくしかない中で、知性で突き進んでいる。元気を貰えます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    毒好き美少女

    毒を食べて、飲んで嬉しがってる姿がたまらなく可愛い!女の争いだけでなく、男性の浮き足立ってる姿が面白い!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    アニメから入って漫画を読み始めました。
    絵も好みだし、話の内容もすごくいい。
    最近は子供もハマって見ているようです。

    by earlobe
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    大好き、猫猫!すてき、ジン氏!

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルを見て、これは絶対いける!!と期待感ましましでスタートしました。
    豊富な薬の知識や経験、育った花街での人脈等を活かして、後宮で謎解きをする猫猫はかっこいい!冷静、かつ正確に状況を把握し、判断し、思考する頭脳には、まさに感服!です。
    ジン氏もステキです。あやしいまでに美しいジン氏に塩対応する猫猫の姿は、面白くもあり、今後の変貌を予兆させ、目が離せません。
    しかし、ジン氏は、どうやら普通の宦官ではなさそうですね。猫猫も、花街の薬師「おやじ」とは何かがありそう…。さて、どんな秘密があるのか?と、ワクワクします。
    それにしても、毒に対する猫猫の底知れぬ執着には、まいります。「猫猫〜!それはやめて〜!」と思わず叫びたくなります。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー