みんなのレビューと感想「薬屋のひとりごと」(ネタバレ非表示)(44ページ目)

薬屋のひとりごと
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 9,187件
評価5 66% 6,027
評価4 25% 2,286
評価3 8% 719
評価2 1% 119
評価1 0% 36

気になるワードのレビューを読む

431 - 440件目/全9,187件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    面白いです。アニメを見てからの漫画で小説家になろうからなので小説が原作なのかな?まだ原作も見ていないので原作との比較も楽しみです。
    主人公猫猫が魅力的に書かれていて、王宮の中や外の事件が溢れていて解決していくのは読んでいてもなるほどそう言う事なんだと納得してしまう。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    猫猫ご可愛くてファンです。貧しい生い立ちの中で色々な体験をしながら賢く行きてきた猫猫を尊敬します。当時の王宮は女性の争いが熾烈だったようですがフレンドリーに描かれているので読みやすいです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ミステリーなのね

    ネタバレ レビューを表示する

    持っている薬の知識と冷静に考えることができる性格とちょっと歪んだ毒薬への並々ならぬ興味。身近にいたら引いてしまいたくなる女の子。
    だけど、何となくほっとけないんだよね。
    仁氏様との掛け合いも面白く、面倒なことには関わりたくないのに関わっちゃう。
    さてさて、今後の話はどう転んでいくのだろう。
    ロマンスにも期待しちゃう。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    サンデーの方をいつも読んでいます。
    サンデーに方が絵が見やすく、割と淡々としていますが、こちらは絵がかわいくて、心理描写と人間関係が細かく描かれています

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    薬屋のひとりごとのコミックは

    薬屋のひとりごとのコミックは何パターンかあるんですかね?違う表紙のもお見かけしまさしたが。まおまおはすごいなぁ

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    面白い

    アニメのファンです。
    漫画も気になり読んでみました。
    絵もきれいですね。
    漫画はもう一つあるみたいなので、そちらも読んで比べてみたいです。
    先の展開が気になります。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    しっかり読まないと

    考えながら読むマンガで、流し読みはもったいないです。主人公は「知りたい欲」に負けていろんなことに巻き込まれていきますが、解決していく様は気持ちが良くスカッとします。早く読み進めたいと思う反面読み終えてしまうのがもったいなく、続きがとても気になります。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    好奇心

    ネタバレ レビューを表示する

    何かが気になる時に色んな方法を使って知ろうとする人と、「気になるんだよね~」で終わる人と、何が違うかと言えば「行動力」と「知識に対する欲」だと思う。
    周りに何を言われても、自分の知りたいと思う気持ちに蓋をするのはいかがなものか…と齢50にして日々思ってます。
    それを齢17の猫猫が「知りたい欲」に忠実に従い、自身の糧としているのには頭が下がります。
    以前から気になっていた作品ですが、もっと早くに読めば良かった~と、原作もおすすめしているコメントを見掛けたので、手にしてみようかな。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    東大生も読むマンガということで読んでみました。すごく勉強になるわけではないけど、面白いです。二人のこれからの展開が気になります!

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まじで、おすすめします。最初は薬屋の女の子がだんだん偉い人たちに関わって毒を調べることに
    なります。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー