みんなのレビューと感想「薬屋のひとりごと」(ネタバレ非表示)(161ページ目)
- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間17位
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2026/01/23 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 205話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
薬にしか興味が無いマオマオ&超絶美男子ジンシの今後が気になる!絵も綺麗だし、薬の話も深くて面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
主人公の性格がとてもいい!
容姿を気にする事なく思ったことを
顔に出してる感じがいい!
読んでてつぎの話の内容がとてもきになる。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
韓国ドラマのチャングム的な世界観で楽しいです。登場人物は全然違います!いい人が多くて日本的です笑笑。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
広告で知り、めちゃコミックにもあったので読み始めたら続きが気になってます。主人公の子が何でも出来るのがすごい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とっても面白い!あんまり手を出したことの無いタイプのお話だったけど、試し読みですごく引き込まれました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読み応えあり!
猫猫の淡々としたなかにも聡明さが感じられる内容が、面白い!薬の専門的な話しも読み応えあり。絵が綺麗で、宮廷の華やかさの中で猫猫が事件を紐解いていく痛快さがクセになる
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ヒロインにしては珍しいタイプ
主人公が個性的だけど、なんか親しみがわくタイプ。後宮とかをテーマにして、主人公が特技を持った女官っていうのも新鮮で面白い。
by 921-
0
-
-
4.0
知識を武器に。
ひょんなことから、かどわかされ、後宮に売られたマオマオ。元は薬屋の娘で、字も読める。帝の赤子が連続死する事件をきっかけに、知識を武器に、出世していく。毒の耐性を持つが故に、毒が効きにくいのにも関わらず、毒味役に任命されたり、薬を作るのを命じられた際、調合できることに踊り喜ぶシーンなど、笑えます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ついつい読んでしまう
歴史(宮廷もの?)漫画的要素もあり、探偵的要素もあり、主人公が媚び媚びせず、凛としているのでサラサラと読める。でも、もうちょい進んだら、きゅんともしたいなー。
by ころっとくーる-
0
-
-
4.0
面白い!!!
後宮版科学捜査です。
すぐにドラマ化も出来そうなテーマとストーリー運び、そしてテンポ。
面白く読み進めています。
主人公が賢い話は好きです。by 匿名希望-
0
-
