みんなのレビューと感想「薬屋のひとりごと」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 8,269件
評価5 65% 5,400
評価4 25% 2,075
評価3 8% 654
評価2 1% 108
評価1 0% 32

気になるワードのレビューを読む

121 - 130件目/全8,269件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    期待してなかったけど

    正直、他国の文化の漫画と聞いて敬遠してたけど友人の勧めで読んだらすごく面白かった。二人の恋の行方が気になる!アニメ2期が始まるようで、今から楽しみ。

    by Ruru03
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    漫画もいいねぇ

    最初はアニメで入りめちゃくちゃハマり、次に小説に入り頭で妄想しながら読みびたり、最後に漫画にきました。この作品はどの媒体でも惹き込まれることを実感しながら読んでます
    猫猫が壬氏に向ける冷たい視線やっぱり笑える

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    かなり前からタイトルだけ知ってましたが、アニメ化される程はある、主人公の猫猫の聡明で偏執狂なキャラが良い!

    完全な悪でもなく、かと言ってお人好しでもなく、さらっと事件を解決していくところが良いですね。

    今もう一つの話と同時進行で読んでますが、どっちも面白いです。
    でもこっちの話の方が年齢相応な感じがするかな?

    無料話もっと増やしてほしいです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    薬屋沼にはまっています

    元々、サンデー版が面白くて原作に手を出し、アニメ2期が楽しみのあまり、まだ読んでいない猫くらげ先生のガンガン版にとうとう手出ししてしまいました。
    絵は、サンデー版の方が好みなんですか、色づかい、いざと言う時の猫猫🐱の可愛さは、猫くらげ先生の方です。
    サンデー版、ガンガン版と読み比べが出来るのも嬉しいです😆🎵🎵

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    ミステリー要素あり

    コナンとはまた違ったミステリー要素あり、主人公猫猫(マオマオ)のキャラも最高!かわいいとか美しいとかじゃなく、我が道を行くスタイルのブレなさ 1話1話が満足

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ねこくらげ先生最高です!!

    大好きだった薬屋シリーズ、とうとうアニメ化されて有名になっちゃいましたね。
    私はとにかく、原作ストーリーも素晴らしいけれど、ねこくらげ先生が描くキャラクターや雰囲気が本当に絶妙で「これ!!これしかない!!」っていつも心を打たれて歓喜しながら読んでいます。こんなにも終わってほしくないシリーズはないです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    個人的にこの絵師が一番好き

    小説読んでアニメはハマって漫画に来た笑

    親が好きで、私も〜って見始めたのがきっかけ

    壬氏の何とも言えない奥出感が可愛い

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    食わず嫌い

    漫画だけでなく小説も含めて、ちょっと苦手意識があったジャンルでしたが、アニメをきっかけに読み始めたらハマってしまいました。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    猫猫独特!

    ネタバレ レビューを表示する

    猫猫のキャラが独特で面白いです。薬オタクで、他に興味がない。。毒の痺れを試すのが趣味なんて、すごすぎる!皇弟に興味がないのもいつまででしょうか。今後どう発展するか楽しみです。

    by beark
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    ほのぼのしてて読んでて気持ちが温かくなるようなそんなお話です。まだ無料チャージしか読んでないのでこれからの展開も楽しみです

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー