みんなのレビューと感想「シンデレラの階段」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
いい
一条先生の初期の作品。これも好き。
古いけど、王道のミステリーなのかしら。ちゃんと最後まで犯人は分からなかったですよ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
サスペンス
一条ゆかり先生の作品の中でも
サスペンス物はよく出来ていて好きです。
特殊な世界を舞台にしているところも、夢があっていい。登場人物も個性的で魅力があって素晴らしい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
めちゃ懐かしいです。
古い作品ですけど相変わらず当時から絵がめちゃ綺麗。
個人的には一番最初のアイドルのサスペンスの話より後の作品の子連れの男性と結婚する話が読み応えありました。by スノーピクチャー-
0
-
-
3.0
ミステリーの2作
2作目はラブものだけど、最初と最後はミステリーもの。
最後の話、途中で犯人は推測できたのが残念だったけど楽しめました。by しまねこねこ-
0
-
-
4.0
今読んでも良い
この作品が掲載された当時は、少女漫画もサスペンスやらギャグやら冒険者やらいろんなジャンルがあって、今ほど恋愛ばかりではなかった気がします。一条ゆかり先生の作品はどれもクオリティが高く、シンデレラの階段も本当に怖くてドキドキして読みましたね。犯人を知ってて読んだ今回も、やはり面白かった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
華やかな芸能界の中でのスキャンダルサスペンス 清純派 実力派 アイドル達の裏の顔と真実 ドロドロしてます
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
儚い大人の世界
真面目に頑張っても報われないことがあると、ひしひしと思い知らされる。
若い女に負けまいと、実力行使に出る大人の女性。
主人公は、色々と学びながら成長していく。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
芸能界の恐ろしい物語
芸能界のような、相手次第の世界はつかみどころがない。
マラソンのようにタイムを競うものでもない、数学のテストのように唯一の答えを書いたら正解でもない。
ヒロインの頑張りを応援します。by ツキヨミノミコト-
1
-
-
3.0
美しくてミステリアス!一条さんの漫画は絵もストーリーも大好きです。実家の姉が持っててコッソリ読ませてもらった記憶があります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
サスペンスでホラー風味
小学生の時に読んで「私の愛した天使」が怖かった記憶が蘇ってきた。表題作もアイドルの世界を舞台としたサスペンスだしどれも大人っぽい話ばかりです。
でも子供ながら夢中になって読んだし、大人の情事をほのめかす表現には良く分からないながらもドキドキしていました。
一条先生の作品は古い物はりぼん連載が多いですが、りぼんコミックスだから子供向けかなと避けずに手にとって欲しいものばかりです。絵も少し古いですが綺麗で魅力的です。by 匿名希望-
0
-