みんなのレビューと感想「永田町ストロベリィ」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしい。笑 今思ったら総理の娘ってどんな設定?!て言う感じですが、当時は私が総理の娘だったらとか色々妄想しました
by ykmons-
0
-
-
5.0
設定ぶっとんでるし、当時はひめがピュアで夏野がねじ曲がってるやつ、と思いながら読んでたけど
大人になってから見ると2人ともピュアなんだよな
ちなみに私は秘書山がラブですby shamo-
0
-
-
5.0
懐かしい。中一のときにはまって、総理官邸に住んでみたいと思っていたな(笑)
芸能人にも元総理のお孫さんいるけど、消費税導入は総理の判断(正確には総理だけじゃないけど)なのにその人が同級生からも教師からすらも責められたのを大人になってから知って、漫画とはいえめいも嫌な思いたくさんしたなとしみじみした。by ミントさん-
0
-
-
5.0
おもろい
なつかしいとおもって読んでたらどんどんよんでしまった!主人公のキャラクターも最高にかわいいからすきやったなー!
by わんわん2-
0
-
-
5.0
絵がとてもきれいで読みやすい作品だと思う。10年以上前の作品だが今読んでも当時のことを思い出すよい作品。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
父と娘
主人公の成長ストーリーです。
父親が総理大臣という特殊な家庭環境のなかで、少しひねくれていた主人公が少しずつ成長していきます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしくて読みました
昔読んでて懐かしくて読みました。
絵が可愛いです。
作品にでてくるアザラシが個人的に可愛面白くて好きです(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!
連載されてる時に読んでた!
政治の世界(総理大臣の娘)っていう設定があまりなかったから新鮮だったの覚えてる!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしいー!!!
唯一学生時代に買ってたものを掘り起こして読むレベルに思い入れの深い作品です!
桐原夏野くんが好きすぎて!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!学生時代に読んでいました!
夏野のお母さんがカッコいい!!そして、病気を治すために総理大臣であるお父さんに直談判するシーンが好きです!by 匿名希望-
0
-