みんなのレビューと感想「百千さん家のあやかし王子」(ネタバレ非表示)(39ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
んー
まだ無料分を少しずつ読んでいるとちゅうですが。
どういう展開になっていくのかわかりません。妖はきれいだけど、話の内容はつかみきれない。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
妖しなのに、色っぽい感じで好きです。
こんなイケメンに守ってもらえたらいいな。百千さん家を守って助けてほしい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
深夜帯のアニメで観たい
主人公より綺麗な妖たちばかり。バランスを考えた上での主人公なのでしょうか。
狐の祠の回はの葵の百千家へ来る以前の話で、どういう人物であったのか。また記憶を消した後の葵の気持ちに少し涙しました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料で読める分だけ読んでます!絵の雰囲気もキレイで好みだし設定も面白い。今後の展開にも期待したいです!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
葵くんは素でも鵺でも 超カッコいいんだけど、話が飛び飛びで判りづらかったり、ひまりを好きになった理由がよく判らなかったので無料の50話でストップします…
by HamfumLv3-
0
-
-
3.0
内容は続きが楽しみ
体のライン、腕が妙に細かったりするが気になるひとは気持ち悪くなる。ほとんどきもの風の衣装でごまかせてるけど。
内容は続きが楽しみby 匿名希望-
0
-
-
2.0
終わり方微妙
絵は綺麗ですし、あやかし系の設定が好きなので読み始めました。
最初からなんとなく思っていましたがキャラクターが某人気漫画に似ているなーと…
まぁどちらも同じ妖設定なのでなる部分が多いのは仕方ない事ですがキャラクターは似てちゃダメでは…??と
そこがどうしても気になりました
そして何より終わり方微妙すぎ!!!
これは次回作すら読む気が失せますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
あやかしの居る世界のお話、いいですよね〜!
強くて守ってもらえて、でも自分も強くなりたいと思って頑張る主人公がかわいくてこれから楽しみです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
50話まで無料ですが、話の区切りの良い48話まで読みました。
妖怪系の作品を読んだのは初めてなので、他の作品はわからないのですが、この作品は面白いと思います。
16歳の誕生日に「家」を相続した女子高生の百千ひまり。
その家に引っ越してみたら、勝手に住み着いている同年代の男の子の葵や妖たちがいた。
葵は子供の頃に百千家に迷いこんで、この家のお守り様(鵺)になった。
葵が鵺に変身すると、すごく強力なオーラを感じる。とても綺麗で強くて、言葉や行動に威厳がある。
葵は元々は人間だったが、お守り様(鵺)になったので、百千家から出ることが出来なくなった。
人間界で葵が生きてきたことは、みんなの記憶から消されていて、葵は存在しなかったことになっている。
いろんな出来事や妖の行事(?)があって、飽きることなく読み進むことが出来ました。
この先も読みたいけれど、かなり先が長いのでポイントがない私は少しずつ読み進めたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まぁまぁ
キャラクターやイラスト、ストーリーは好きだけど、設定にやや無理があるような、、、高校生で家は継げるの?
by 匿名希望-
0
-