みんなのレビューと感想「百千さん家のあやかし王子」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
深夜帯のアニメで観たい
主人公より綺麗な妖たちばかり。バランスを考えた上での主人公なのでしょうか。
狐の祠の回はの葵の百千家へ来る以前の話で、どういう人物であったのか。また記憶を消した後の葵の気持ちに少し涙しました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あやかしの居る世界のお話、いいですよね〜!
強くて守ってもらえて、でも自分も強くなりたいと思って頑張る主人公がかわいくてこれから楽しみです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
50話まで無料ですが、話の区切りの良い48話まで読みました。
妖怪系の作品を読んだのは初めてなので、他の作品はわからないのですが、この作品は面白いと思います。
16歳の誕生日に「家」を相続した女子高生の百千ひまり。
その家に引っ越してみたら、勝手に住み着いている同年代の男の子の葵や妖たちがいた。
葵は子供の頃に百千家に迷いこんで、この家のお守り様(鵺)になった。
葵が鵺に変身すると、すごく強力なオーラを感じる。とても綺麗で強くて、言葉や行動に威厳がある。
葵は元々は人間だったが、お守り様(鵺)になったので、百千家から出ることが出来なくなった。
人間界で葵が生きてきたことは、みんなの記憶から消されていて、葵は存在しなかったことになっている。
いろんな出来事や妖の行事(?)があって、飽きることなく読み進むことが出来ました。
この先も読みたいけれど、かなり先が長いのでポイントがない私は少しずつ読み進めたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あれれ?
突然主になり、式神がいたりアヤカシがいたり…どこかで似たような作品読んだような気がする??ただ家に縛られる設定はあたらしいし、続きも楽しみ。もう少し主人公が思慮深い子ならもっと良かった気がする。少しバタバタ感が気になるなぁ
by のぐのぎんじろう-
0
-
-
4.0
イケメンのヌエ
進行具合がなかなかにスローですが、主人公の家を守るヌエがイケメンなので許してくださいませ。
主人公はありがちなおバカさん系なのでイラッとしますけども・・・by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ジャケ買い作品でしたm(_ _)m
ある日自分が相続する家があると手紙が来てそこに行ったひまり!
そこは妖しの住む場所でもありました!
そこに一緒に住むことになったひまりのそこに一緒に生活をしながら色々困難に立ち向かい、成長する物語。
鵺がエロカッコいい!by 藤原葵-
0
-
-
4.0
キレイな絵に惹かれて。
何気に読みだしたのですが…葵の綺麗さに釘付けになってしまいました!
話も読めば読むほど楽しくなってきたので、今後の展開も楽しみです!
ほんと…キレイ(。>﹏<。)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白そう
まだ読み始めたばかりだけど面白そうだし絵も好き。男同士が仲良くする光景は苦手だけど。続きが気になる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
葵との恋に発展するのかな?
妖怪が住むおうちという現実離れした設定だけど、絵がキレイだし、無料で読み始めたら先が気になります。葵との関係がどうかわっていくのか、楽しみです。
by kaonkaon-
0
-
-
4.0
美しいイケメンと同居
話の内容は時々オドロオドロしくて、ドキドキしますが、イケメン3人⁇と同居は、単純に羨ましいです。
by 匿名希望-
0
-