【ネタバレあり】ドラマティック・アイロニーのレビューと感想(4ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
やや病んでるキャラ祭り
主人公のヒロインがふらふらしているように見えますが、そもそもは一途だったはずの相手が思わせぶりな言動で勘違いさせつつ、ある日突然彼女を作ったにもかかわらず、「ヒロインは俺のだから」ではなく「ヒロイン も 俺だけのもの」という謎理論を惚れた弱みとたかを括って押し付けただけで、ヒロインは被害者なのでは、、、と思います。
先生に一票。がんばれ。by P365-
0
-
-
4.0
千尋くんがりっちゃんを好きって気付いてくれたのに、運命って残酷💦りっちゃんは夏生先生に気持ち持っていかれて、夏生先生には婚約者がってこの物語、どうなっていくのかドキドキです✨
by たまちゃん2525-
0
-
-
2.0
んー
教師が生徒から教わるの?お互い、本気になっちゃうの?周りにいる人も、優しくないし、執着して怖い…自分でふっておいて、人に取られそうになったらやっぱりも…共感するところが無いかな
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
先が気になるけど
登場人物がわがままだと思う。
千紘は、なっちゃんが他の人を好きだと気付き、離れて行かないように頑張りだした。
先生は、なっちゃんが気になってるのに、約束を守って結婚しようとするし。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんなにどハマりするとは思いませんでしたーー∑(゚Д゚)最後はどこに終着するのか!?先生も良いけど千紘の事はほっとけない…安心させてあげたい…どうなるのかハラハラしますー!!
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
意味不明
主人公の心情はよくわかるけど、幼馴染みの心情が理解できない、何がしたくて彼女と、わかれてしまうのか?ホンマよくわからんね
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
よくわからない‥
主人公の気持ちがイマイチよく理解できません。どうしたいの?って思ってしまう。
先生がこんな簡単に生徒に手を出すのもあり得ない。幼馴染も主人公のことが好きなのに彼女作るのって、その彼女にも悪いと思わなかったのかな。
いろいろ気になってしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
りっちゃんの幼馴染のちひろがだいぶ拗らせていて、そこから主人公は先生に揺れたり、ちひろに戻ったり、展開が読めません。ちひろの独占欲満載な感じは結構好きですが、夏生先生もとても良いです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
どっちつかずのヒロイン💢
他漫画アプリで毎日1話づつ読みました。
22話、めちゃコミさんだと80話まで
読みました。
ヒロインは密かに好きな幼馴染みの千紘に彼女が出来てしまい…
そんなヒロインの悩みに夏生先生が話しを聞いてくれているうちに先生に惹かれていくのですが…先生には婚約者がいて
このあたりまではそこそこ楽しめたのですが
千紘が彼女を別れ、先生は内緒で学校を去っていくあたりから
ちょっと想像していたのとは違ってきました
ヒロインが千紘なのか?先生なのか?
気持ちのフラフラ感が私には駄目でした💧
私ならば、先生に惹かれるかなぁ…
別に最後まで読まなくても良いか?
と、思ってしまってます。by メゾ・ピアノ-
0
-
-
3.0
途中まで読んだ感想。りっちゃんも、千紘も、先生も、優柔不断というか、自分の気持ちに素直にならないから、もどかしくてイライラしちゃう。婚約者なんか勝手に退職届け出すとか、サイコパスなの?こういう人嫌い。心穏やかには読めない感じだけど、たまのスパイスとして読むにはあり、かな?
by みかん豆腐-
0
-