みんなのレビューと感想「ドラマティック・アイロニー」(ネタバレ非表示)(103ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 154話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
う、うーん
絵も綺麗だし、話も面白いと思います。
…でもキャラクターの性格が好きになれなかったです。
ヒロインは自分から告白もしないで、幼馴染の彼女気取り。かと思えば、キス1つで先生にフラフラ揺れてるし。
男2人は恋人がいるのにヒロインにふらついてて「は?」って感じ。この3人、将来それぞれが結婚しても不倫してドロ沼やってそう。
一途な恋愛が好きな人や、白黒つけたい性格の人には合わないかな、と思います。
じれったい恋愛ストーリーが好きな人にはいいかも。by ドットーレ-
17
-
-
3.0
青春だわ
幼馴染みと恋仲、片想いとかありがちなシチュエーションだけど、なんか応援したくなる!(笑)男の子が天然だからかな。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
途中まで読みました。
先生が、先生らしくない。主人公の校則違反に対しても、口だけの指導で、元の姿に戻ったら「やっと戻ったな。」の一言。それに喜ぶ主人公。
主人公と幼なじみが、話をしようとしても、無理矢理、主人公を連れ去ってしまう。先生が「先生」というポジションとして現実味がなさすぎるため違和感がとてもある。教師ではなくて、「先輩」だとか。女の先輩のクラスメイトぐらいの距離感にすればもう少し、読みやすかった気がする。by 匿名希望-
18
-
-
3.0
うーんハッキリしない
一気に読んでしまいましたが、皆感情が行きつ戻りつじれったい
先生のあの態度も教師としてNGだし幼馴染みと上手くいかなくなると自分から立ちきったクセに先生のところへ駆け込む主人公にもやっとしました
今のところ三年生の彼女が一番共感出来るキャラで、もっと彼を引き留めたりズルく立ち回ってほしいのにいい人すぎる
これ男の方が幼馴染みの大事さ気づいて彼女と別れて追いかけたら今度は先生が好きって逃げるパターンかな?
ちょっとこの主人公の本気が感じられない
恋に恋する年頃だから仕方ないのかなーby あらさっちゃん-
19
-
-
4.0
無料を読んでから続きが気になって一気に読み進めてしまいました!
幼馴染み君がありえない!!笑
でも主人公が毎度毎度可哀想すぎて胸が痛くなります。。by *るるぽ*-
2
-
-
5.0
つづきが気になってしょうがない!!
ヒロインの気持ち…すごくわかる…
時代もありました(´- `*)by 匿名希望-
4
-
-
4.0
先が気になる!
まだ先生が自分の気持ちに気づいたばかりっというところですが、気づいたあとで教師である大人がどんな気持ちでどんな行動にでてるのか、今からが楽しみです。
by 匿名希望-
3
-
-
5.0
ドキドキ…
好きな人に彼女が出来てしまうのはやはり辛いものがありますよね(泣)
どうにかして自分のものにしたいって思うけど、やはり相手の選んだ人には敵わなかったりするんけで…悲しい展開のオンパレードになるのはものすごく共感出来ました…この先も気になります!by ちゃんかな☆-
2
-
-
4.0
続きがきになる
無料で読んで続きが気になってさくさく読みました。
先生がぶっきらぼうですが、かっこよくヒロインもかわいいです。
幼なじみくんが若干は?って思いますけど続きが気になりますby ぶるーべりー-
0
-
-
4.0
んー
んー幼馴染だけど、関係が複雑になっていくことが悲しかったです。。
絵も綺麗でしたし、内容も好きでした!by 匿名希望-
3
-
