みんなのレビューと感想「プリンセスメゾン」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
幸福な匂いと雰囲気
雰囲気が幸福です。匂いがするんです。要さんが和歌山出身というのが同郷で嬉しいです。地方出身者が東京で家を買う… 沼ちゃんが家をどうしてここまで幸福のイメージを持ちながら探しているのかと思っていましたが、それは彼女が純粋に一生懸命に東京で生きているからでしょうか。はたまた1人でいて、恋人もいない状況がそうさせるのでしょうか。どちらにせよ、沼ちゃんは応援したくなるキャラです。
by ナエハ-
0
-
-
5.0
癒される
なんか、すごくふわっとしてて、優しい世界ですね。絵もまるで絵本を読んでるような、言葉は少なくて淡々としてるけど、すごく伝わってきます。沼越さんに合う、運命の物件が見つかって欲しいです。
by ぽぽ丸-
0
-
-
4.0
物件好き
自分も低所得だけど自分の家を買うのが夢で、沼越さんとその周りの方々のお話がなんだか胸に突き刺さります。
by ごうのめ-
1
-
-
5.0
正直言ってあまり期待せずに無料だからと読み始めたのですが、ハマってしまいました。沼ちゃんと不動産屋の偉い人?メガネの男性、いい感じにならないかな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
気持ちいいです
出てくる人がみんな優しいんですよね。空間の多いレイアウトも、線が少なくて柔らかい絵柄も、全部が優しくて気持ちのいい漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いけど
なんか、儚い。なんか辛い。まだ、無料分のみですが、一人の家を買う決意というか、リアルなんだけど、なんだか不安。漫画は現実逃避派なので、読み進める勇気がない。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分のつもりがどんどんハマってしまいました。
絵は童話絵本みたいな感じで、最初はどうなの?って思ってたんですが…いいですね。主人公の心情ばっかり文字での書き込みでなんとかしてる説明文みたいな漫画が多い中、こんなにあっさりした絵でここまで読み手の想像力をかき立てる漫画に久々に出会いました。
絵がちょっとなーと思ってる方でも是非無料分は読み切ってみて欲しいです。オススメです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まるで異世界のような雰囲気
ゆったりとしたはなしで、現実にありそうな、非現実感を感じます。ちょっと絵が独特でキャラクターがわかりにくいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵が丁寧に描かれている。
「ひとり」が丁寧に描かれている。
その「ひとり」と「ひとり」の関わり合い、その集まりの中で、少しずつ変わっていくそれぞれ。
言葉のない場面から発せられる人の感情、生活が深く印象に残る。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
『住む』とは。
住むということ。自分が居る場所。とても大切な場所にしたいな、と思いながら読んでます。自分が住む場所も、大切に大切に選びたい。少し、切ないけれど、その中に幸せも感じてしまう。そんな作品です。
by 匿名希望-
0
-