みんなのレビューと感想「プリンセスメゾン」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    色々な価値観と幸せの形があるのですね✨

    当たり前の話ながら、色々な価値観や幸せの形があるのだと改めて教えられたように思いました😆
    亡くなった両親が遺してくれた家に住んでおりますが、波乱万丈な子育てに足掻く私を、いつも「目には見えない『何か✨』」が守ってくれているように感じておりました🍀主人公をさりげなくそっと見守る人々に癒されます🙆

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    家を探す話なんですが、家ってただ買って住むまでじゃなくて、1人暮らしでも2人暮らしでも家族でも、住んでからが大事。そんな事を思える地に足がついた話だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵もお話しも独特の味わいと空気感があって素敵です。
    物件購入という凄くリアルなテーマなのに、童話の世界の出来事のように、それぞれの人生が描かれていて、大人向けに作られた絵本のようで、どんどん引き込まれていきます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    無料連載分のみです。
    女性のマンション購入のお話なのかな?
    絵もそうですがセリフも無駄なものはなく、漫画というより絵画のような空気感があってとても素敵です。
    この季節にぴったりな作品だと思います!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    働く活力

    働いていたら誰もが感じた事があるであろう、ちょっと引っかかった出来事に「これに疑問を持ってしまうのは自分が女性だからなんだろうか。性格のせいなんだろうか」と、もやっとした時に読んで欲しい。心に風穴を開けてくれます

    by 匿名希望
    • 2
  6. 評価:5.000 5.0

    自分にとっての幸せとは

    ネタバレ レビューを表示する

    最初はドラマでこの作品を知ったのですが、原作も気になって結局全巻揃えました。
    絵柄はほのぼのした感じだけれど、一人一人がじっくり丁寧に描かれていて、たまに主人公ではない登場人物目線の話があっても感情移入して読めてしまうところが面白いなと。
    女性が一人で生きていく事が昔よりもずっと易しくはなったであろう現代でも、葛藤が全くない訳ではない。むしろ悩みを抱えたままでも今ある現実を受け入れて、最終的に何が幸せかを決めるのは自分なのだと、改めて考えさせられました。

    by UK UK
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    独特の世界観がたまらない

    世界観が好きでです。ジーンとくるというか読んだあとに何か心に残る感じがして。それが優しさの様な気持ちで。
    沼ちゃんの一生懸命な感じがたまりません。
    個人的にはおすすめできる漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    静かな世界が中毒性あり!

    前作から独特な個性を放つこの作家さん。
    静かで、周りの人たちもみんな優しくて。
    でも今回も夢のある自立している女性が主人公。
    応援したくなって読み進めちゃいました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    ふんわりした絵柄の作品

    昔〜昔、とおとぎ話が始まってもおかしくないふんわりした絵柄の作品ですが内容は不動産取得の紆余曲折でそのギャップに戸惑います
    ちょっと感情移入はできませんでしたが違う形のファンタジー系の作品だったらと少し残念に思いました

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    なんとなく周りを気にして1人で行動できないわたしにとって、鉄の心をもち 一人で行動してしまう女性に憧れも もちつつ楽しく読みました!

    • 1
全ての内容:全ての評価 91 - 100件目/全120件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー