【ネタバレあり】園田の歌のレビューと感想(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
園田
園田の、取材したい、実感したい、体験したいという理由なのが、とても不気味。
普通に生活していてその感情になる事が理解しがたい部分でもあり。
人のタブーの部分でもあり。
まだ全部は読んでないけど、この人の背景が知りたいと思った。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
園田くんも近野ちゃんも、嫌悪感を抱くべき二人なんだけど、なぜか憎めない部分もあって、作者さんの描き方がとてもうまいんだなーと思います。
まだ途中まてしか読んでいませんが、大好きなシリーズなので全て読んでしまうと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分を読んでるとこですが、いわゆるサイコパスが2人もいる研究室なんて…しかも合宿なんて恐ろしい!展開が気になります。
園田くんは挑発がうまいので、相手は相当イライラするでしょうね、殺されちゃうけど。。。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公も気持ち悪いし眼帯の女の子も気持ち悪いです。あまりスッキリしなかったのですが善悪の屑を読んでやっとスッキリしました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
サイコな
主人公の2人。漫画という共通の接点から、行動をともにするが、どんなに危険な目にあっても、また漫画のために人を殺してもなんの罪の意識も持たない2人が、逆に魅力的です。
by ひなこ1102-
0
-
-
5.0
園田くん。。
本編(善悪の屑・外道の歌)で彼を知り、恐ろしく悍ましい気持ちになり、だがそんな彼にも過去があり、人の心もあり、救いようのないことをした彼だけど、どこか救ってあげたい気持ちにもなります
人間誰しもが持ってる部分なのかも。
どこでタガが外れて道を間違えてしまうか分からない世の中。。私は運がいいんだろうな〜by きつねうどん食べたい-
1
-
-
4.0
主人公は犯人
犯人の視点が面白いですが、エグい描写もあるので、苦手な人は要注意です。
サスペンスものの要素もあり、私はこのストーリー展開が結構好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
共感してしまう恐怖
グロいのに主人公に共感してしまいます。見方が違うだけで、こんな風に感じてしまうのが、怖いです。この先生の作品読みすぎたから、グロいのに慣れてしまったのかな?
色々考えさせられる作品で、大好きです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
マイペース園田もたじろがせる近野ちゃんのBL吸引力に脱帽です(笑)性的指向はいたってノーマルだったんですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
実際にいたら怖いけど、いたらこんな感じなのかなーと。
悪人がやっつけられる所は爽快。
しかし、冷静やねこの主人公wby 匿名希望-
0
-