みんなのレビューと感想「セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり」(ネタバレ非表示)(87ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
なんだろ?誰でも陥る不安感や絶望感がある作品でした。他人事ではなく、自分もわかる境遇もあるかもと読んでしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーーん
なかなかインパクトのある話ですが。虫の描写が後半結構あって、苦手な方は気をつけた方がいいかと思います。私は、ダメでした。苦手な方は気をつけて!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
怖い
友達でヲタ活動を熱心にしてる子が3人ほどいて、色々貢いでるしこんな感じになったら嫌だなーって心配になってきました笑笑
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読み続けてしまいそう
なんとなく流れはわかるんだけど、でも怖いもの見たさで続きを買ってしまいそう、そんなお話しです。
ゴミ屋敷の人はこうやって作られて行くのかな…。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ゴミ屋敷
広告で引きこもりの話を見て気になり、最初のゴミ屋敷の話を読みましたが、自分にも共感できる点もあり楽しめました。
ただ、絵に関しては好みが分かれるかも知れません。by 匿名希望-
1
-
-
1.0
急に終わった
買うほどでもなかったと後悔by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現実にありそうな
これから現実的に増えていく可能性もある話だと思いました。できればその先も読みたい内容ではありました。絵が好き嫌いの分かれる感じかもしれません。でも内容が暗いので、その雰囲気には合ってました。
by ももんが2015-
0
-
-
3.0
ゴミ屋敷の女と30年引きこもり女を読みました。
どちらの話も本人より母親がかわいそうでした。(30年はその後本人に返ってくるからマダいいけど。)by 匿名希望-
0
-
-
2.0
引きこもり
広告につられて、最後の「引きこもり」の
話だけ、読みました。
自分もオタクで引きこもりがちなので
一歩間違えば、こんな状態になっていたのかな~とか思いますが、進学時に実家を出たので、何とか働いたり(お金ないから稼がないとオタクグッズも漫画もゲームも買えない)、何故か同じ様な趣味の人と結婚できたりしてます。
作品の話に戻りますが、主人公は結局
一人で生きていかなければいかなければいけない訳ですが、生活保護&親の遺産が
有るので、どうにかなるのでは?
とか考えている自分は考えが浅いな~と
思ったりします。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
主人公にイライラするけど、実際にこういう人いるんだろうなぁという感じ。
面白いけど、絵があまり好きじゃないかな。by 匿名希望-
0
-
