みんなのレビューと感想「セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり」(ネタバレ非表示)(79ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
自分自身は引きこもりではありませんでしたが、将来子どもがそうなったらどうしよう…っていう不安はあります。きっかけはきっとささいなこと。その時私はどう対応するんだろう。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うわ、、、
現実から逃げてばかりいると、こんな地獄が待っているのか、という怖さ。
少々やり過ぎな感じもするけど、実際にありえない話ではないかも。
ゴミに飲まれていく所はリアルでした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
1人の大人として「ん〜?」と思うところもあったけど、主人公もちょっとかわいそうだった。
無料の2話しか読んでいませんが。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自分の今の行動が未来を左右するってこういうことなんですね。一人じゃ抱えきれない問題があるのもわかりますが、まずは自己覚知が大事だと感じたお話でした。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
ゴミ屋敷の話を読みました。
内容やストーリー云々、絵が雑で読む気が無くなる。話の落ちはどうあれ、もう少し絵が綺麗で読みやすかったら続きを買うのに。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
全部がうまくいかないことなんて沢山ある。
主人公は自分に甘すぎる。
挫折を知らなすぎる。
気持ちはとても分かるが…by マイ☆マイ☆-
1
-
-
5.0
おもしろい。
話も絵も現実味があっておもしろいです。身近に起こり得る話なので自分はそうならない様にしようと思いました。笑
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
一話目読みました
現実を見れなくて、非リアルな男性追っかけて…って、自分が好きなアーティストさんの公演に追っかけてるから、ちょっと自分とリンクして怖かったです(笑)
仕事辞めず頑張ろうと思いました
追いかけてる時は周りも一緒と思っても、周りは着実にステップ上がってるって怖いな~by こたく-
0
-
-
3.0
あるあるですね。
リアル過ぎて、参考になりました。
実際、友人にも似たような
人が一杯いますし。
それが悪い訳じゃなく
どこかで折り合いを付けたり
気づいたりして
妥協なり、現実を直視しないと
いけないな、と思いました。
勉強になる、作品だと
考えさせられました。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
悲惨
悲惨でした。
ここまで堕ちるなんて、ありえないというか現実離れしすぎ…と思いながら、最後まで読んでしまいました。
もう少し立ち止まって考えればいいのにと読みながら主人公にイライラしてしまいま
した(笑)by 匿名希望-
0
-