みんなのレビューと感想「セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり」(ネタバレ非表示)(72ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
いろいろこじらせてこーなっちゃうんですかね。テレビでよく見る片付けられない人
ゴミ屋敷の人もこんな感じなんだろうな〜by なまたなやわやな-
0
-
-
3.0
きつかった
ゴミ屋敷だけ読みました。
過去に若手俳優の追っかけをしていた私には、思い当たる部分がいくつかありました。
私も全財産を投資して追っかけをしていましたが、ある時フッと醒めて上がりました。でもその時点でアラサー、仕事は契約。このままじゃまずいとそこからとある国家資格を取り結婚もしました。でも、未だに追っかけをしている友人たちがいます。彼女たちを見ていると不安です。この漫画を勧めてみようと思います。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
絵が個人的に好みではなかったが、話の内容は日常生活においてありがちな感じでもあり現実味はあった。全体的に良かった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
身近におこりそうな
話です。
劇団の人に限らず、ホストや
アイドルにはまれば、
街山葉子さんみたいな
人、いっぱいいるんじゃないかな。
身近にこういう人がすごくいそう。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
なんだかなー
こうやってゴミ屋敷は出来て行くんだなーとw 不快だけど面白くて読んでしまう!世界が違うからこそ、興味をもてた!w
by ame0619-
0
-
-
1.0
言葉がありませんね
無料分読みましたが、主人公のように学生の頃から将来のことを何も考えずに生きてきた人って現実にいるのでしょうか?どこかで立ち止まって考える時間はあったと思うのですが、絵も雑な感じがして続きを読みたい気持ちにはなれませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
怖い
ただただ怖かったです。
一歩間違えば人ごとではないなぁと思わされる内容でした。
絵が古い感じなのが余計に怖くさせます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ゴミ屋敷だけ読んだけどまさに今、自分の将来を見た気持ちです。
追っかけしてお金ないし、どんよりしちゃったけどもうどうしていいやらby ぷにマリ-
0
-
-
5.0
ゴミ屋敷の女
身の丈以上の理想と、追っかけにはまる主人公。リアルが底辺ではあるが、人並みにまあまあうまく行ってる私からしたら自業自得。努力や我慢しながらもたまにご褒美程度に楽しみを見つけて日々すごしている人がほとんどだと思う。
でも、ちょっとしたきっかけで現実逃避してしまうんだろう。
こんな状態の人、全国にたくさんいるんだろうな。生活保護受けて引きこもりの人がうちの近所にもいる。
何とか自分の現状に気づいて自立できるよう頑張ってほしい。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
怖い
絵が怖くて避けていましたが、こうなる前にこういう漫画を読んで自分の人生を回避しないといけないなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
