みんなのレビューと感想「セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり」(ネタバレ非表示)(34ページ目)

セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:1話まで

作家
榎本由美(プロフ付)
配信話数
18話まで配信中(50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.1 評価:3.1 1,756件
評価5 10% 182
評価4 21% 371
評価3 43% 756
評価2 18% 312
評価1 8% 135
331 - 340件目/全371件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    人ごとだとは思えない

    派遣社員という働きかたはメリット、デメリットを理解した上で契約を結ぶ必要があると感じました。
    周りに助けを求めることが下手だったり、家族と疎遠してる人はこうなりやすいのかなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ひどい

    30年間引きこもりひどい。お母さんも何でもしてあげるんじゃなくてもっと自立の道へ促すべきだったのかも思った。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    我が身を振り返ると二度怖い

    広告で試し読み後、購入しました。
    怖いもの見たさで全話読んでしまったので、リアルなストーリー展開が強みの作品なのだと思います。

    各話、ストーリーそのものも充分怖いですが、自分はどうかと考えると、二度怖い。
    人によって怖さは違ってくると思いますが、私は家計管理が苦手なところがあるので、第二話を呼んでぎくりとさせられました。
    我慢や努力するべきところはきちんとしてこその日常・幸せですね。。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    誰にでも転落する可能性はある。
    仕事していたって。
    家族がいたって。

    ホントに
    人ごととして引きながら読んだりせず、明日は我が身という気持ちで読み進めた。
    チョットスゴいけど…

    セルフネグレクト。
    肝に銘じておきます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    他人事ではない

    引きこもりの話を読みました。
    自分の世界だけで生きていくのは楽だから、この主人公ほど極端でなくても、何かの躓きで楽な方に堕ちていくのは自分にも充分あり得ることだと思いました。
    そして家族だけで抱えるのではなく、専門家等、外部の人に早い段階で関わってもらわないとどんどん問題の解決が困難になるのだなと痛感しました。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    明日は我が身?

    いい歳して独身なので、1番目と3番目の話は下手すれば私の身に起こりうるかもと思ってしまいました。仕事をしっかりしつつ、リスクも考えようと思いました。資格試験の勉強に身が入ります。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    こわい

    人生、どこで転落するかわからない…。
    ストーリーはそこまで非現実的でもなく、むしろリアリティがあります。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    悪い見本のオンパレードw

    漫画とはいえ、実際こういう人達いるいるって思いながら見てましたw
    セルフネグレストというだけあって、全部自業自得。(まぁ3話目だけは母親の責任でもあるけど)
    自分の子供はこうならないようにしないと……(・_・;

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ああ、恐ろしい2

    にたようなマンガを立て続けに2本読みました。
    ああ恐ろしかった。
    自分も両親を亡くし、自堕落な生活のつけでカダラが不自由なので身につまされるお話でした。
    明日からダイエットしよう。

    • 4
  10. 評価:4.000 4.0

    現代的な闇

    話が良く出来てるなぁって思います。
    ひきこもりの実状とか、人間模様。
    些細な失敗から、どんどん深みにはまり、
    元の生活から、掛け離れて、地獄を見てしまう。
    誰にでもあり得そうなエピソードだからこそ、
    その恐怖がありあまる。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー