【ネタバレあり】セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもりのレビューと感想(33ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
引きこもりの女の話を読みました。
環境がよくなかったのかな……結局は自分で動き出さない長女が悪いんだけど。わざわざ姉の落ちた高校に受かってごめんっていう妹もどうかな。長女だけじゃない、周りにも原因はある話だなと思いました。by かんぱちどおり-
0
-
-
2.0
バカも
ここまでくれば立派だよな。
おっかけやってれば楽しいから、他のことを忘れられるって算段だと思うけど、足元みとけよ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ある意味納得
無料分だけ読みました。
主人公の女性は、自業自得というか楽な方に流されここまで来てしまったのかなぁ、と思いますが、実際にこういう方いますよね。。
仕事やプライベートもバランス取っていかないと、こういう歳の取り方しちゃうのかな‥
でもこんなにごみ屋敷になるのはやはり主人公が病気だからですよね‥by みる24-
0
-
-
4.0
これはひどい、一人ならやっぱりそれなりの地位につかなきゃだよねー、続けられる仕事で。結婚しなくても一生ついやせる趣味があればいいけど、やっぱり寂しくなっちゃうと思うんだよなー💦
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
すべてがどうでもよくなるとこうなるのかな
実際にあるんだろうな、とも思えるけれど…外に出ることも掃除もゴミ捨ても、何もかもめんどくさくなって、最終的にトイレに残飯流し始めた時は衝撃的すぎました。
人生の先が見えなくなると気力もなくなるんだろうか…こうはなりたくない、なってはいけないってものすごく思う作品です。by 砂夜-
0
-
-
3.0
読んでいて辛くなりました。
資格、自分磨き、出来るうちにしっかりしないといけないと思いました。
仕事があるってありがたいことなんだなぁと感じました。でも、主人公は現実を見れてなくて、自業自得のような気もしました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
なんだか
今の時代を象徴してる?
こんな人もきっとたくさんいるんじゃないの?
明日は我が身にならないように
とか思ってします。
でもゴミ屋敷の、ゴミとGさんとの生活は嫌だなby 匿名希望-
0
-
-
1.0
トイレにお弁当の残りを捨てて流したりとか、汚い部分にしか目が行かず、不快になってしまいました。
現実にもあることだろうけど、あまりに自分とかけ離れすぎて共感できません。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
辛すぎる
女として辛すぎる。読み進めるのも結構辛かったです。生活保護の申請をするとか精神科へ行くとかする気力もなかったんですね。支えてくれる人って大切だと改めて気づかされました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
安直過ぎでは
舞台観劇が趣味の彼氏なしのアラサーの社会人です。
あの時現実を見ていればとか身の丈に合った〜などと書かれていて現実逃避の一貫みたいな感じで舞台俳優にのめり込んで挙げ句の果てにゴミ屋敷の住人となっていますが些か安直過ぎではないでしょうか?俳優とデキ婚みたいなファン仲間も本来なら炎上案件でしょうし。私の周りの色んなオタクの人の大半はちゃんと仕事をしていたり家庭を持ちながら趣味に没頭してる人沢山います。
作者はオタクに偏見を持っているようですが確かに気持ち悪いし変な人も沢山いますがマイナス要素として描かれるのは安直過ぎだと思います。もう少し色んなオタク事情をよく調べてから描いて欲しかったです。
話題はズレてしまいましたが結論の至り方をもう少し見直せばちゃんとしたオチのある漫画になっていたでしょうに残念です。主人公自体は色々間違っていた部分もあるかもですが途中まで頑張っていたので報われて欲しかったし。
他の作品も読んでいて別に嫌いな作風ではないですがこの作品に関してだけは残念だと思いました。by 匿名希望-
0
-