みんなのレビューと感想「セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:1話まで

作家
榎本由美(プロフ付)
配信話数
18話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
3.1 評価:3.1 1,774件
評価5 10% 185
評価4 21% 375
評価3 43% 763
評価2 18% 314
評価1 8% 137
301 - 310件目/全1,308件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    転落不幸話

    こういう転落人生、バカな女みたいな漫画多いですね。。実際にもあり得ない話ではないのかな、、身の丈にあった、平凡な日常に幸せを感じられる事が大切だと思いました。
    理不尽な転落ではなくて、自業自得な印象を受けました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    うーん

    世間を知らなさすぎというか…完全自分の世界に浸ってしまって…というか…
    正直リアルにこんな人がいるのかは分かりませんが、究極までいくとこんな感じになるのかな…と思ってしまいました(笑)
    絵は少し荒い感じがしました。内容もテンポはいいものの、少し急ぎ過ぎてるのかな?と思いました。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    不完全燃焼

    ネットで見た広告に惹かれて、引きこもり女の話を読むために購入しました。
    でも、終わり方がネットで広告を見たところで終わっていて、この先が気になるから購入したのに、こんなことがあるんだとおどきました。残念です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    試し読みしました、、、
    どれもやばくて凄そう、、、

    ゴミ屋敷の人はなんであんなにモノを溜め込み捨てられないんだろう。
    自分は必要ないものは結構すぐ捨ててしまうので気持ちがわかりません。
    虫とか絶対やだ!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    意外と考えさせられました

    ゴミ屋敷と引きこもりを読みました。

    社会性があるかないかではゴミ屋敷の方なのかな。
    その分実際にお目にかかれるタイプです。
    以前の会社の同僚で似た感じの人がいたのでリアルに読めました。
    うまく表現出来ませんが、目先の快楽しか目に入らず、平行するべき人生設計が全く出来ない感じでしたね。
    依存的で他人から見た自分というのも想像すらできずというのもよく似ています。
    そして実年齢に対して幼い印象があります。
    良く言えば素直なんですが。
    今時の表現だと何か発達障害だったのかも。

    どちらも共通するのは転落するのはほんの些細なことだったりすること。
    そのすれすれのところで気力を出さないと堕ちるところまで堕ちるということ、そしてそれは自分にも充分起こりえることだということを改めて感じました。

    絵は昭和の作品?と最初思いましたが、東日本大震災が描かれているので最近だとわかり驚きました。
    しかしこの下手ウマな感じがかえってテーマを訴えてきてるんですかね。
    読後考えさせられるものがありました。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    闇が深い

    「引きこもりを30年続けた女」を読みました。
    これは闇が深い、深すぎる。
    この話は引きこもりについて描いたのではなく、「何もしなかったツケの恐ろしさ」を描いた作品なのではと思いました。ですから決して他人事として読むべきではありません。

    私もコミュ障でカースト最下位で、モテる妹に劣等感を抱き続けてきたので、美緒に共感しながら読みました。しかしだからこそ「甘えんじゃねえよ!」と言いたくもなりました。

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    うーん

    まず絵が絶望的に下手
    線が汚くて読む気になれない
    かといってそれを補えるほどの内容でもない
    正直他の漫画家の端くれが同じ題材でこの漫画作った方が面白いと思う
    よくこんな漫画出そうと思ったな
    少なくとも金払う価値はない

    by 匿名希望
    • 3
  8. 評価:2.000 2.0

    無料分だけ

    お試しで読んでみました。まず絵はあんまり好きじゃない。内容は普通だケド、こういう人も世の中にはいるんだろうなぁって感じでした。考えが甘すぎる主人公。周りのフォローもないし好きな事だけしか見えない。なんだか最近身近にこんな人いたかもしれないな。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    不快です、、

    読むのに気力が必要な作品です。でも気になって読んでしまいました、、現実にこんなような顛末のニュースは見たことがあるので、それに至るまでの人生のひとつはこんな風なのかもしれない、と思わせる作品です。でも後半の絵が上手すぎてきついです、、

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    絵柄が怖いのと身近に似たような人間がいるのでドキドキしながら読みました。
    3作によるオムニバス形式ですがどれも現代では隣り合わせの話題だろうなと思いました。
    続編が気になるような怖くて読めないような複雑な気持ちです。

    by 254558
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー