【ネタバレあり】セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもりのレビューと感想(17ページ目)

セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:1話まで

作家
榎本由美(プロフ付)
配信話数
18話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
3.1 評価:3.1 1,774件
評価5 10% 185
評価4 21% 375
評価3 43% 763
評価2 18% 314
評価1 8% 137
161 - 170件目/全466件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    き、きもちわりぃ

    率直な感想を申し上げます。
    部屋の汚さの表現もさることながら、主人公の表情の気持ち悪さは半端ないっす。
    しかし、こんなやつ本当にいるのか、、と思いましたが、他のレビュー見ると近い人は世の中にいるんですね。
    そゆな人になにかの気付きになるきっかけとなる漫画になればいいなと思いました

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    この手の話を読むと嫌な気持ちになってしまうのに読んでしまう。きっとどこかで本当にあるようなストーリーなだけに色々考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ここまでではありませんが、かつて私も芸能人の応援に依存していたことがありました。
    現実逃避のために芸能人にのめり込んでいると、応援以外のことはどうでもよくなってしまって仕事以外の時間やお金は全て応援につぎ込んで何も残らないのはリアルでした。
    上京せずにせめて地元で応援していればここまで大変なことになることはなかったと思います。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ありえなさそうで

    実際、何がきっかけで
    こんなことになるのかは
    わからないものですね。
    ただ、トイレに生ゴミ流すのは
    いただけないな。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    衝撃的😱

    食事中には見れないシーンもたくさんあります。救いのない話しばかりです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    悲惨

    全3作のうち1作目と3作目を読了。
    なんとまあ悲惨な話だこと。引きこもりの人達のケアについて考えさせられる。自業自得な人もいるだろうが、病気や障害を持つ人達も多いと聞く。私も心疾患持ちでいまだ実家住まいなので色々と身につまされる内容だった。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    最後の引きこもりの話だけ読みました。受験ではないですが、過去に就活につまづいて無職経験のある私も一歩間違えたらこうなっていたかもと思ったと同時に親になった現在では子供達に自立心や生きていくための力を身につけさせないといけないと強く思いました。
    しかし一つ気になったのは糖尿の薬を母が娘の代わりにもらったり透析うけてるというくだり。主人公引きこもりなのに通院できてたの?

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    ゴミ屋敷の女

    夢を見続けてしまった女性の、極端だけど現実にあるかもしれない話。
    追いかけてる最中は周りが見えなくなるのも理解出来る。
    でも、見ないまま年齢を重ね過ぎた。。
    仲間たちもそこまで親しいわけじゃないし、誰が彼女を救えたのかと考えると、やはり自分自身だけ。
    夢見る時間は大事、だけど醒めてる時間もやっぱり大事だと感じる作品でした。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    描い

    絵があまりこのみではないけど話の内容は現代でありえそうっておもいました

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    引きこもり

    無料で1話から3話まで読んでいましたが、引きこもり30年のインパクトが強くて読破。
    家庭の事情があったり本人の心の弱さがあったにせよ、30年も引きこもりさせた家族も罪だと思う。
    長年食べ物を与え続けていたから生きてこられてしまったわけで、与えなければもっと早い時期に自分でどうすべきか考えざるを得なかったはず。
    一家で長女の考える力を殺して養豚場を運営していたようなもんだと思う。
    いきなり48歳で放り出されたって、やり直しがきくわけない。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー