みんなのレビューと感想「セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
内容の割に高過ぎます
ゴミ屋敷の話だけ読みましたが、自業自得過ぎて同情する気さえ起きませんでした
結婚だけが幸せじゃないと思うけどねby 匿名希望-
0
-
-
2.0
セルフ・ネグレクト
こんな現実もあるんですよね。びっくりするぐらいな作品です。夜に読んでいて気持ち悪くなりました。心の病がある人なのかな
by あげやや-
0
-
-
2.0
うーん
絵が下手。内容も面白くない。好きな作品ではありません。
現実にありそうでリアルなところは良かったのですが、あまり好んで読みたいと思いませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
夢中になるとここまで客観的に見られなくなるものでしょうか。自己肯定感が低いままだと自信がなくなってバカな行動を取ってしまうのだと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
怖い
絵が本当怖い。無料分しか読んでませんが、ゴミ屋敷になっていったサマが現実にありそうで。生ゴミをトイレに流して詰まってしまう辺り、見てて具合悪くなった。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ひきこもり
主人公の不器用さに切なくなってしまいました。実家も新しい家族がいて自分の居場所がなかったり追い詰められてしまいます。
生きにくい世の中です。ラストで家族という救いはあったのかなと。by yamada-
0
-
-
2.0
内容が重すぎて読んだ後も読んでいる時も暗い気分になってしまうような感じです。結末も救いがないのもしんどいです。3作とも家族がベースになってるけど家庭には癒しが欲しいと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
人生の選択を間違えると
人生の選択を間違えるとこうも地獄が待ってるのかと思い知らされます
付き合う友達や育った環境も勿論影響しますが、色んな選択肢の中で最後に決めるのは自分。
誰でも隣り合わせになり得る社会問題を見事に描いてますが、、何より絵が汚くて怖くてとても買う気になれません。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
すごい
現実にあるのかなぁと思いながら読みました。実際にこのような人はたくさんいるのでしょうね。一歩間違えたら自分も、と気をつけないと。
by 柿の種チョコ-
0
-
-
2.0
怖いです
本当にこんな世界があるのか漫画だから大げさに描いたのか?いずれにしてもこんな事もあるのかと読ませて頂きました。ゴミ屋敷は虫が苦手な私には絵でも耐えられなかったです。引きこもりの話は親に甘えすぎ!高校生からバイトして学費やら生活費を遣り繰りしてた私には「ふざけるな!教材位自分で買えっ!」って腹立たしかった。親が元気で持ち家もあり食材も冷蔵庫にあったら外に出なくてもいいもんね。自業自得だけど現代の闇のなのかと思うと憐れです
by 炭酸飲料は苦手-
2
-