みんなのレビューと感想「セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり」(ネタバレ非表示)(147ページ目)

セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:1話まで

作家
榎本由美(プロフ付)
配信話数
18話まで配信中(50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.1 評価:3.1 1,756件
評価5 10% 182
評価4 21% 371
評価3 43% 756
評価2 18% 312
評価1 8% 135

気になるワードのレビューを読む

1,461 - 1,470件目/全1,756件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    自分も見直さなきゃ・・・

    ネタバレ レビューを表示する

    ゴミ屋敷の女と、引きこもりの女を読みました。
    親離れ子離れしない・現実逃避・将来のことは考えてない彼女達にどちらにも自分自身にも心当たりするものがあったので、読んでいてヒヤッとしました。
    引きこもりのラストについては、物足りなさがありどうなったのかが気になります。
    ですが、わからないからこそ読者に更に不安を与えられるんだなと思います。私も気を付けなきゃ~(>_<)

    あと、主人公ふたりとも三姉弟の長女という設定なのは何かの統計でも参考にしてるの?って感じでモヤッとしましたw

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    続きが楽しみ

    考えさせられるマンガでした。私も趣味に時間もお金も使ってしまうので、きちんと将来のことも考えないと…(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    「セルフ・ネグレクト」というタイトルにドキッとさせられました。(既にある言葉なのか??)
    漫画のなかだけの話ではないんだろうなぁと思いながら読みました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ありえる

    ちょっとしたことで何か噛み合わなくなり誰にでもありえる話

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    明日は我が身

    中々、他人事ではないなと思いました。
    30年引きこもる女性の話は、自身でも当てはまる可能性があるかもしれないからです。
    色々な偶然が重なってこうなったかとは思いますが、こうなる前に色々救う手立ては、あったかと思います。家族とは何かを考えさせられました。

    by LoKi
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    でもなんだかわかる。。。

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでいてなんだかわかる気がしました。
    1つの挫折。そこからの甘え。可愛がるだけが親じゃない。生きていくことを教えないとねー。親は居なくなるんだもんね、、、

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    リアル

    人の心の闇を極端に広げたような作品です。
    「これくらいいっか」「まだやらなくていいや」そう言った積み重ねは自分にもあるので、またアラサーなので、とても身に染みます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    引きこもりの話を広告で見て
    最後まで読みました

    子供はいつまで経っても可愛いんだろうけど
    親として、子供を甘やかすだけで無く
    子供の為に、子供が社会人として自立する為に助けなければならなかったな、と

    例えば、病院に連れて行くなり、同じ引きこもりの子供を持った人から情報を貰って対処するなり。

    でなければ、嫌でも母親の方が先に居なくなるのだから、居なくなった後どうするか、くらいは考えて準備くらいしておくべきだった

    兄弟達も、頑張って身の回りの片付けをしてあげたのは偉いとは思うけど
    その後は(出来るわけ無いと分かっていながら)勝手にやれと放ったらかし。

    母親然り、兄弟達然り
    あとは勝手に野たれジネ
    と言ってるも同じ

    こうなる前に家族がもっと思いやりを持ってあげたら良かったね

    by 匿名希望
    • 6
  9. 評価:3.000 3.0

    親の愛情の深さが、子供を不幸にしてしまうこともあるんだな。と思った。叱って突き放すことも必要だけど、現代のさ3,40代の親達はしかり方まで知らないし、甘やかされた方が多いから、無理だなとも思う。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    人は

    同じように育っても、持って生まれた性格によって同じようにはそだたないよね。知ってるのは、年子で上の子は小さな頃から神童として大学まで入り、下の子は底辺で大学にも入れず、だけど、40代になった今幸せなのは下の子…上の子は人生おかしくなった話があります。どうしてこうなった?ってこの話を読んでよく思います。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー