【ネタバレあり】セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもりのレビューと感想(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
こんな人生嫌だ
こんな人生嫌だ、というのが率直な感想です。無料分までしか読んでいませんが、こんなに人生こじらせた上、死んで後も人に迷惑をかけるのは嫌です。
by Fuu...-
1
-
-
1.0
G 無理
2話まで無料だったから3話最後まで見よって読んだら........
大嫌いなG しかもリアルにウジャウジャと...
読まなきゃ良かった......後悔by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほんとうに
ほんとうにありそうな話だとおもいました。先の事も考えずに、今だけを楽しんでいると将来的にこのようになってもおかしくないという、戒めのような内容で怖かったです!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ゴミ屋敷だけ読みました。
ゴミ屋敷だけ全て読みました。結婚しない女性の成れの果てみたいな感じです。主人公も結婚してれば…みたいな結論に至ってるのですが、女性は一人で生きていけないと言っているようで、ちょっと嫌な感じがしました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん。
「成り行き」は分かったものの、
では行き着く先は具体的にどうなるのか?
が描かれていません。
この手の作品て「ご想像にお任せします」
という終わり方はダメなんじゃないかと。らby 匿名希望-
0
-
-
5.0
こわい
すごくこわいです
ゴミ屋敷に住む人の気持ちがわからなかったけど
初めは普通の人なんだと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ありそうな話
「ごみ屋敷の女」読みました。
私も好きなアーティストがいますが、他のファンで彼に沢山会いたくて美容整形までして上京した人がいます。その人も30過ぎてますが男性経験がありません。この漫画の主人公のように頑張ってお洒落しているように見えます。
追っかけは生活に癒しを求める一部分に留めておいて、自分の生活は自分で守らなくてはならないと思いました。
貯金しよう!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ゴミ屋敷を読みましたが、自分もアニメキャラを好きになったりするので、他人事じゃないなと思いました。
理想の男性を求め、現実離れするくらいカッコイイアイドルにガチ恋する彼女。
そして、最終的に全て失い、破綻·····。
2次元と3次元の違いはありますが、理想の異性を追い求めすぎて現実に目を背けると、人生取り返しがつかなく事があるという、自分に取っていい戒めになりました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
引きこもりは当事者だけの問題じゃない
いろんな理由があって、引きこもりに至るのだと思いますが、家族がそれを黙認してずっと世話を焼き続けて放置してしまったら、というテーマを淡々と綴っていましたが、笑い事でなく、本当にこいういうことは今後も増えていきそうです。
家族も引きこもりの人の今後を考えるなら、自分が死んだ後に誰かが世話をできるのか?それを考えて動いていかないと怖いですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
そんな暗い人生…
ありそうで、なさそう…。破滅の報告に向かうのは誰にでも訪れそうだけど、こういうことになるひとは、もともとアスペルガーとかで、それに気が付かなまま、社会人になったひとが多いかも。だから、なんとなく非現実的によんでます
by 春夏秋冬東西南北-
0
-