みんなのレビューと感想「セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり」(ネタバレ非表示)(12ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
自分への戒めのため
セルフネグレクト読みました。トイレが詰まり、ま、いいか。が衝撃的でした。私も部屋が散らかりやすいし、何もしたくない時があり、自分もこうならないために読みました。でも虫の場面が気持ち悪くて、少し後悔です。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
どこにでもいそうな女性がだんだんと人生転落していく過程が描かれてます。最初の選択で間違えてなければって主人公は言ってましたが、あの時実家にいても幸せにはなれなかったと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こんなに将来の事を
考えない人っているのかな?ってぐらい悲惨。1人暮らしだとセルフネグレクトに陥りやすいのかな?毎日家にいるならゴミの日ぐらいは守らないとね。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
いそう
こういう人いそう。
ってか配達仕事してるから似たような人お客さんいる。
玄関からゴミだらけ。臭い。
現実逃避はヤバいね〜by 匿名希望-
1
-
-
2.0
なんでこうなるの?
主人公が排他的というか諦めが早すぎるというか、努力しなさすぎというか…見てて同情すらできない。いちばん嫌いなタイプの人間。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん
無料分読みましたが、なかなか入り込みづらい世界観です。何かに夢中になることは悪いことではないと思うのですが、加減や世間を知らないと失敗するという教訓を教えてくれる漫画なんだと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
近所付き合いとかないし、
お互いに興味のある共通の仲間としかつるまなかったり。
すぐに壊れる女の友情
男の理想が高すぎる努力しない人
人間色々だなーと思う作品ですby Nななな-
0
-
-
2.0
絵が個人的に好みではなかったが、話の内容は日常生活においてありがちな感じでもあり現実味はあった。全体的に良かった。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
なんだかなー
こうやってゴミ屋敷は出来て行くんだなーとw 不快だけど面白くて読んでしまう!世界が違うからこそ、興味をもてた!w
by ame0619-
0
-
-
2.0
怖い
絵が怖くて避けていましたが、こうなる前にこういう漫画を読んで自分の人生を回避しないといけないなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
