みんなのレビューと感想「セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり」(ネタバレ非表示)(118ページ目)

セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:1話まで

作家
榎本由美(プロフ付)
配信話数
18話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
3.1 評価:3.1 1,774件
評価5 10% 185
評価4 21% 375
評価3 43% 763
評価2 18% 314
評価1 8% 137
1,171 - 1,180件目/全1,308件

Loading

  1. 評価:1.000 1.0

    絵が汚い

    本当に絵がいや。
    そして内容も、薄い。。。
    何話か読んだけど、後悔。
    もう少し、色々改善してほしい作品

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    自業自得

    こうならないように自戒して自戒して生きてきた。一歩間違えたらこうなるような弱い人間だと知っていた。こんなクズの自分が人に迷惑をかけては立つ瀬がない。だから倹約、だから勉強、だから底辺労働。
    貧乏人と後ろ指さされ安物の服を着て食うや食わずの生活切り詰めて子供二人大学行かせて自立させた。親にも兄弟にも1円の借金もせず出て行った夫にすがることもなく。
    だから何の我慢も辛抱もなく流されるように堕落していくこんな奴らの転落劇を見ると何でもっと踏ん張って生きないのかと思ってしまう。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ひどい

    30年間引きこもりひどい。お母さんも何でもしてあげるんじゃなくてもっと自立の道へ促すべきだったのかも思った。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    我が身を振り返ると二度怖い

    広告で試し読み後、購入しました。
    怖いもの見たさで全話読んでしまったので、リアルなストーリー展開が強みの作品なのだと思います。

    各話、ストーリーそのものも充分怖いですが、自分はどうかと考えると、二度怖い。
    人によって怖さは違ってくると思いますが、私は家計管理が苦手なところがあるので、第二話を呼んでぎくりとさせられました。
    我慢や努力するべきところはきちんとしてこその日常・幸せですね。。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    よくある話

    最後の共依存は自分のことかと思いました。笑
    笑ってる場合じゃないんだけどね…
    自分の場合は上手く反抗期が作用してくれたから、若くして結婚して子どもにも恵まれました。
    それに、ゲームやパソコンにめっきり興味もなくオタクじゃなかったからここまでにならなかったんだろうけど、、、
    一歩間違えたらこうなってただろうね。

    今でさえ、妊娠中(2人目)とはいえ
    色々手伝ってもらうことにあまえてしまって
    近所からは何も出来ない嫁って思われてる。
    直接そう言われてるし、実際何もしてない。
    やるとせっかくやってるのに!って空気悪くなるから。笑
    親がそういったところで、こっちも大人なんだから…
    追い出してでも自分でやりゃあ済む話なんだけどね。
    世話を焼くことに生きがいを感じているように見えてしまって。

    いや、ちゃんと親孝行して本当にたくさんのことをありがとうってしなきゃなぁ。
    というわけで、出産して乳離れしたらまた働く事にした!
    がんばるぞーーー!!ww

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    考えよ

    セルフネグレスト。自分自身でいんをつくり、そうなるのかもしれない。回りに甘えずにたくましく生きることはとても大変なことです。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    広告

    広告でみて怖いなと思いながらちらっと見ちゃいました、絵が怖いし不潔で見なきゃ良かった何も得しなかった。こういうの好きで見たり描いたりする人ってスゴイなぁと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    甘い。

    人間、頼りに出来る人がいるとここまで落ちるんだとおもいました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    誰にでも転落する可能性はある。
    仕事していたって。
    家族がいたって。

    ホントに
    人ごととして引きながら読んだりせず、明日は我が身という気持ちで読み進めた。
    チョットスゴいけど…

    セルフネグレクト。
    肝に銘じておきます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    3つめの引きこもりだけ読みました。甘えだと非難している人は、自分だけはこうならない自信があるのかなと思うと不思議です。

    日常にも犯罪や暴力は多くいつ自分に振りかかってくるかはわかりません。その時少し精神のバランスを崩し、一気にひきこもったりしてしまう可能性は誰にでもあります。

    楽しい話ではないけれど、リアリティがあります。この話は自分の数年後かもしれないし、あなたの家族の数年後かもしれません。

    それだけ、大勢の人がストレス過多な日々なのでしょうね。

    by 匿名希望
    • 37

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー