みんなのレビューと感想「セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり」(ネタバレ非表示)(115ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
1.0
読み進めていて胸糞悪い漫画でした。
主人公が漫画の世界にどっぷりハマってリアルな恋愛ができないとか本当にありそうだけれども、こんなアホな女がいるとかと。
続きは読みませーんby 匿名希望-
1
-
-
1.0
なかなか悲しい話でした。気持ちの切り替えができればもっと違う人生を送っていけたのに、となんとなく後味が悪いです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
怖いなー
周りに似たような人がいました。
熱狂的な追っかけで、日本全国回ってました…。
その人を思い出しました…。
幸せになってくれてるといいです。by はハは-
0
-
-
3.0
ちょっと怖さもありますが。
事実は小説よりも奇なり。実際にあるのかなぁ…こういう人生。と、考えながら読んでしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あぁ
さすがにめんどくさくてゴキブリの中には身をおけないな…
さすがに衰弱死は嫌だな…
死ぬ時はぽっくりいきたいな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現実
私も30代前半独身です。
ゴミ屋敷の話を読みましたが、孤独死やゴミ屋敷など他人事では決してないなと感じました。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
絵が雑過ぎませんか?何が描かれてるのかわからないから内容も入ってこない。2話目も無料でしたが、読む気も無くなるくらいでした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ひきこもり。。。
読みながら、実際にもこーゆー人かいるんだろうなぁーとおもいました。
そして私自身、部屋を片付けるのが得意ではないので、気を付けないととおもいました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こんなことって
汚女子とか腐女子とか聞くけど、セルフネグレクトは初めて。
ちょっとしたことから、何もかもが面倒になって、ゴミ屋敷になっていくんですね。
気をつけよ。笑by かおりんりを-
0
-
-
5.0
絵のリアリティ
オシャレっぽくない絵が妙にリアルで怖いのが良かったです。ゴミ屋敷と引きこもりの話を読みましたが、引きこもりは親の責任もあるよなーと思いつつ、我が子がああなったらどのように自立させればいいのか、とても難しい問題だと思いました。
by 匿名希望-
4
-
