みんなのレビューと感想「セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり」(ネタバレ非表示)(11ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
ありえる話
自分の身の回りではなかったけど、誰もがそうなってしまう危険性は今の時代十分にありうる。
全部読みましたが、1話目が特に印象が強かったです。
家族や友人、職場、今の自分の置かれている環境に感謝しました。手遅れになる前に周りの人にSOSを出すことも大事。この作品の人は全員SOSを出せず、最終的には人のせいにしてしまう。悲しい心だなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
明日は我が身
読んでいて『あっ。これ自分にも…』と本当に明日は我が身な気持ちにさせられる作品でした。タイトルのセルフネグレクトって現代に生きる人間の闇を真っ直ぐぶつけてきていると感じ鳥肌。普通に生きることの難しさ普通であることのありがたみがゾクゾクするほど噛みしめられます
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
暗い!
読んだあと、なんとも言えない気持ちになります。。。
こうゆう、転落劇って気持ちひとつで転落じゃないようにも出来るような気もするんですけどね。
という、私もネグレクト系なので(一応社会人ではあるが)、気を付けます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あり得る話
意外と現実を見てない人多いと思う。
ニュースではお年寄りのこの手の話多いけど、知られてないだけで若い人も多いと思う。
世間の常識って何だろーって個人的に思わされた気がします(^_^;)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ついつい気になって読んでしまいます
周りにはいないけど、きっと人と関わってないだけで、こういう人は多いのでしょう。
みなそれぞれ本人だけでなく、親にも問題あるような気がします。
子育てについても考えさせられました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あるある…
主人公がみんな世間知らず、現実逃避、他力本願でやらかしてしまうタイプですが、実際にあることですよね。漫画だからといって気楽に読める感じではなく、本当に怖く、面白い作品だと思います。矛盾した感想ですが。また、続けて読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
怖い
ストーリーは良いんだけど絵が雑な所があった
広告で、ずっと気になってた引きこもりを30年間続けた女を読んだ
少し自分と重なるところがあったから(引きこもりではない)読んでて怖くなった。
3話で終わりだけど今後美緒はどうなるのか続きが読みたくなったby 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んでいて...
一作目だけ読破。汚部屋のお掃除動画とか見たことあるのですが、こんな感じの人多いのかなぁ...
主人公の女性がその後どうなったのか、気になりました。
中々刺激が強い部分もあるので結構強烈な漫画だと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんか、ヤバいヤバいと思いながらも引き込まれていくマンガでした。
どんどん追い詰められて、自分で自分を苦しめるような主人公に、他人事と思えず、何だか自分と重ねて読んでしまいました。
全話読んでいませんが、最後まで読んでみたいと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
誰の身に起きてもおかしくない出来事…なのかな。
3話とも暗くて後味悪い話ですが、「しもむらのお約束」には笑っちゃいました。by 匿名希望-
0
-
