みんなのレビューと感想「セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり」(ネタバレ非表示)(103ページ目)

セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:1話まで

作家
榎本由美(プロフ付)
配信話数
18話まで配信中(50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.1 評価:3.1 1,756件
評価5 10% 182
評価4 21% 371
評価3 43% 756
評価2 18% 312
評価1 8% 135
1,021 - 1,030件目/全1,296件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    最近多い

    社会問題をテーマにしたマンガ、最近多いなと思いました。怖いもの見たさで購入しましたが、特にこれといった特徴はありませんでした。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    すごく身近にある題材だったので、つい読み込んでしまいました。
    なんだか考えさせられます。
    とりあえず、オススメします。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    このような現実があるんだと、少し怖くなりました。社会的な問題をコミックにしています。現実を知るきっかきになるような漫画です。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ひきこもりの話だけ読みました。
    私も半分ひきこもりのような生活。
    社会にでるのが怖かったり持病があったり。
    なるべくひきこもりにならないように
    頑張って活動はしていますが。
    ひきこもりの気持ちはわからなくもないかなと。
    母親が甘やかすとほんとに何もできない子になる。
    私がそうでした。
    私はこうならないようにと家事はできるようになりましたが
    母親はやらなくていいと家事をとりあげるから母が死んだらこうなっていたかもとゾッとします。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    反面教師

    ひきこもりのお話だけ読みましたが、人との交流を断つと人間こうなってしまうのかと。
    自分は気をつけようと反面教師になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    怖いものみたさ

    絵がもうホラーぽくて覗いてしまいました。ここのろの闇みたいな物がぽっかり穴を開けてまっているような薄暗い怖い作品である意味ホラー漫画より怖い。

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    うーん…

    絵がもう少し丁寧だといいのかな?と思います

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    優しい人なんだろうな

    よくニュースでは見聞きしていても
    実情は分からないものが多い。
    引きこもりになったり、都会に限らないのだと思うけれど、今までの流れ、当たり前から放り出されてしまった人と、そうでない人の違い、差は、さほどないと改めて感じた。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    引きこもりの話がある意味リアルで怖かったなー。
    多分誰にでも起こりうることで、一度そうなってしまうと、なかなか元の生活には戻れないんだろうな。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    絵はそんなにきれいではありません。ですが、逆にそれがこの漫画の内容と合っているかもしれません。
    もし自分が3話の長女の母親だったらどうするでしょうか。本来は厳しく突き放すべきでしょうが、包丁が飛んできたら甘やかすしかないかも。我が子かわいさもあるでしょうし。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー