みんなのレビューと感想「君が僕らを悪魔と呼んだ頃」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
最近、記憶がない時の自分はとても悪い人で、今の意識のある自分はその時の記憶がなくて、自分と向き合いながら葛藤する、というような話をよく見ます。現代は解離が流行っているのかな、、?とか思ってしまいますが、
この話は、今の主人公と、記憶がないときのその人との差がありすぎて、どこでその2つの人格が接点を持つのか興味がわくし、
主人公が、失っている記憶を探っていくように、私もその原因を一緒に知りたくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
心が優しくて綺麗な人は読まない方が良いですねぇ。こんな人間がいるのか?と思いながらも無料分は観ています。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なかなかの悪魔、というか好奇心の塊だったのかな。記憶をなくして良かったのかも。復讐とかは記憶をなくしていなかったらねじ伏せていただろうし、因果応報的な意味でも記憶をなくして良かったんだろうな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
どんどん読んでいくうちに先が気になっていきます。
たまに胸糞悪い場面もありますが、それでも気になって読んでしまう…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
怖い
めちゃくちゃこわいですね((( ;゚Д゚)))
今と前との人格の差が
けど、時おりかいまみえる冷酷な雰囲気がまた恐ろしい
続きがたのしみですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
(^-^)
内容とタイトルのズレに意味があるのですか?その辺りが今後描かれてくる事に期待してます。中々の内容ですが、もう少しリアリティーのある内容が良かった。
by ベジット Z-
0
-
-
4.0
過去の自分が
記憶をなくした高校生。
過去の自分が極悪で、虐めた相手から復習されるなんてキツいなぁ。
なぜそんな極悪になってしまったのかきになる。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読み続けると…
人の醜悪さ、序盤は取り分け幼いがゆえの無邪気な悪意とでもいうのか…人によって大小あると思うけど、それが特別強く描かれていて、嫌悪感を抱く人もいると思う。
でも、読み続けていくと別なものが色々と見えてくる…考えさせられる作品。
一概にフィクションだからと、割りきってはいけない内容だと感じさせられます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
悪魔だね
主人公は半年間の失踪後、発見されるまでの全ての記憶を亡くした、心優しい16歳。可愛い彼女に、仲良しの友達。穏やかな日常は、バイト仲間によって突然、打ち砕かれる。周りから悪魔と呼ばれ、中学の頂点に君臨していたこと、その所業を、暴力と共に浴びせられ、殺◯の記憶まで呼び覚まされる。。。謎が謎を呼ぶ展開ですが、この“過去編”は5巻辺りで終わり、10年後、さらにその20年後と飛びます。個人的には過去編だけで良いかな。誰も幸せにならない、ダーク中のダークな物語。
by cherry2-
2
-
-
4.0
加害者が…
いじめた人が絶対悪いのにというかいじめのレベルじゃないことしてるのに読み進めるとだんだん味方したくなる不思議なマンガです…
でもどんな理由でもやっぱりユースケが悪魔過ぎて裁かれるべきだよなと思いました。by 匿名希望-
0
-