みんなのレビューと感想「君が僕らを悪魔と呼んだ頃」(ネタバレ非表示)(12ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間86位
2025/11/02 10:00まで 本作品の 1~ 31話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 全154話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
怖過ぎる·····。こんな悪魔存在するんだろうか。家庭環境が悪かった感じでも無く。外的な理由が見当たらず、人に危害を与える事を面白いと思ってしまう子ども。恐ろし過ぎる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
引き込まれる内容
最初の主人公を見てるとほのぼの学園ストーリーな感じに見えますが、話が急展開して題名の通り悪魔に見えてきます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あんまり評価高くないみたいだけど、普通に面白いと思うし、続きも気になり、最後まで読みました!過激なのが苦手な人はやめた方がいいのかな?
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こわい
ユースケ。
なんか、夢に出てきそう。
過去のイジメというか犯罪というか、なんか怖すぎます。記憶喪失も都合のいい感じだけど、なんだろ…この作品のストーリーを考えれる作者さんがすごい!ここまで考えれる事がすごいなと思いながら読みました。結末が気になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろいです!
悪魔!!読んでいる分にはめちゃくちゃ面白いと思います!先の展開が読めず、ドキドキハラハラしますね!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
主人公と共存しているような気持ちで感情移入して一気に読みました。エグいシーンもリアルで読んだあと脱力感ハンパないです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
途中の描写が・・・
まぁ、悪魔ですからしょうがないのですが、途中描写の激しさによりギブアップしそうになりました。
それでもガンバって読み進めて良かったー!と思わせる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
手の穴・・
めちゃくちゃ怖い話でした。いじめとかでは済まされない内容(いじめもすまされないけれど)。でも記憶を失った主人公がいい人すぎて応援してしまう。
by Osugi128jb9-
0
-
-
5.0
こうでなければならない。
前半と後半でかなり物語のカットが変わります。
フィクションとしてもあるまじき胸糞展開に耐えられるならぜひ全部読むべき。
この物語のよさは結末にあると思う。まだ完結してないけど多分もうすぐ終わる。素晴らしいの一言です。他に言葉がない。
かなり深いお話なので好き嫌いはだいぶ分かれるかもしれませんが。
主人公ユースケは、たとえ記憶を失っても、どんなに時が経っても、どんな善人に変わろうとも、そしてまたどんなに贖罪を重ねたとしても、絶対に許されるべきではない。
なぜならそれだけのことをしてきたのだから。当たり前。許されて終わるならただのご都合漫画です。作者が目指している結末はそんなところにはないはず。
だからこそ、蒼志と茜は必ず最後にはユースケを信じ切れず袂を分かつべきだし、たとえミドリがどんなに懐いてくれていたとしてもユースケは決して甘い優しさに心慰められるべきではない。
最後にすべてが贖われてスッキリするのとは真逆で、ユースケは最後の最後必ず大切なものをすべて失うべき。
繰り返しになるけど、それだけのことをしたのだから。
幸せになんか絶対なってはいけないし、許されて心の平穏を得るなんてもっての他。
だけどそう強く思いつつ、同時にどんな答えを見出すのか、最後がどうなるのか、ドキドキしながら更新を心待ちにしています。
美しい決着を確信しています。
ひとつだけ不満があるとすれば、会澤。
何でオマエ生き延びて普通に一般人みたいな顔して暮らしてんの?
オマエはユースケと同じ側だろ。元被害者とは言え、一緒に散々悪事に加担してきたくせに、要要所でしたり顔で説教かますな。笑えないわ。
会澤も最後逮捕されるか社会的抹殺されてほしい。でもどうだろうな、語り部の1人として生き延びてくのかな。そこだけちょっとモヤモヤします。(笑)by ぐりーんすぷらうと-
37
-
-
5.0
腹立つ
なんでやねん!ってなる。
だって、どうしてそうなんのよ!って。
主人公かわいそすぎやろ。まぢみたかつく。by 匿名希望-
0
-
