みんなのレビューと感想「恋のめまい愛の傷」(ネタバレ非表示)(10ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
切ない
琳と更紗の別れのシーン。一緒に泣きました。辛すぎる。
登場人物の心の機微が一条先生の綺麗な絵から、ひしひしと伝わってきます。大好きて、何度も何度も読み返しました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても切ないお話です。
一条先生の本は色々と読んでいますがいつも綺麗な絵と繊細なストーリーにはまってしまいます。
こちらはドロ沼とありましたが、そうまでは感じませんでした。
女子大生の主人公と高校生の真っ直ぐな情熱的な彼と恋に落ちて、でも彼の母親に間を引き裂かれてしまう。忘れられないけれど、大人になり結婚を決めた人が彼の実の兄だった事から再会してしまう。
情熱的な恋愛も冷静な判断の結婚も共感できます。
弟に惹かれる気持ち、兄の誠実さや優しさに安心できる気持ち、どちらも選びかねます。
主人公がどちらとも別れを選ぶというシーンがとても素敵でした。
ラストは幸せがそこまできているような印象を受けましたのでスッとしました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
物語にひきこまれて
いきました。昔好きだった人と
家族になるのは気まづすぎる。
すぐに彼に言えなかったのは
まだ好きな気持ちがあったからなのかな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
引き込まれます
連載当時に読んで衝撃を受けたことを記憶しています。
『りぼん』から、ちょっとオトナな内容を扱う『コーラス』に代え連載した一条ゆかり先生の作品でした。
画力は相変わらずの素晴らしさで、登場人物それぞれの感情描写も深く胸に刺さります。
いつか映像化して欲しいです。by tess-
2
-
-
5.0
まさに
タイトル通り、恋のめまい、愛の傷です。一条先生の世界観満載で読みごたえありな作品です。現実的にはなかなかないストーリーでも、キャラクターに感情移入してしまい、胸がキュってなります。
by 菊地33-
1
-
-
5.0
今見ても古臭くない
ちょうど主人公と同年代の頃の作品で、凄く窮屈な気持ちになった気がします。今は子供が高校生になり、親の立場になってしまった。それでも主人公になりきって読めるパワーがあります。
by ちいむすめ-
1
-
-
5.0
続きが見たいです✨
凄い面白いです。ドキドキわくわくが止まりません。早く続きが見たいです。どうなっていくのかが、とっても楽しみです。絵もステキです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんども読み直しました
当時話が大好きすぎて何度も読み返しました。
勝手な話なんですけど、どちらも憎めない切ない気持ちでいっぱいになります。おすすめです!by luda-
2
-
-
5.0
切な過ぎる
フィアンセの実家に行ったら、昔好きあったまま別れた男がいた!しかもフィアンセと彼は兄弟なんて残酷過ぎる
最後に好きだから別れるって選択が切なすぎて‥絵がとても素敵でショートボブに憧れちゃいましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣きすぎて涙腺崩壊
一条ゆかりさんの絵はとても美しく、コマ割りも映画を思わせるので、物語にどんどん吸い込まれてあっという間に全部読んでしまいました!
切なくて思い出すだけでも胸が苦しいのですが、最後は切なくもハッピーエンドとなってホッとしました。
読み終わった後もしばらく余韻で胸が苦しくなるくらい、大好きな作品です!
一条ゆかりファンの方はもちろん、それ以外の方にもおススメしたいですby 上条イヴ-
2
-