みんなのレビューと感想「毒親を持った子供たち~幸せを呼ぶ赤ちゃんポスト~」(ネタバレ非表示)(97ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
実際にいます。こういう毒親。
私の場合は、祖母が毒だったので、そういう話も描いて欲しいです。(何世代にも渡っての毒家系の話とか、虐待の連鎖とかを)
by 春ナナイロ美-
0
-
-
1.0
こわいと思いましたが続きが読みたくなるさくひんだとおもいます
by ぴこし-
0
-
-
3.0
生まれたのに
きっと、そぅ遠くない未来の話。高齢者が増え、だけど子供の人数は減る。税金なんて誰も払わない。AIが進んで開発。もー人が働けるなんてほんの一部。収入なんてあてにもならない。そしたら今のうちに何か手を打たなければ。遊ぶには子供いらない、将来面倒見て貰うには手なずけなければいけない。金持ちと結婚するには第一印象。名前もね。計画的だったのに、どこで狂ったの?
by ことしょうゆ-
0
-
-
3.0
過干渉
ここまでじゃなくても こんな親 居るかもしれません
優しく甘やかしているようで
実は 残酷な育て方です
子供の人格は 親の影響力が大きいんだなと思いますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
表題の毒親のみ読みました。
相変わらず胸糞悪い話でしたが、ちょっとリアリティーもあって。もし赤ちゃんポストが普及してしまったら、近い将来こんな現実ざ実際におこりそうで怖かったです。
みなさんの言うように1話は購入の必要無し。
2話から読み進めてください。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
名前は確かに最近読めない子供が多いかも。
珍しくしたい気持ちは分かるけど、実際名付けられた子供が可哀想。
実際、就職でも不利になるそうです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
オチがいまいち
画力と構成でもう少し魅せれただろうが、少し陳腐に見えるby 匿名希望-
0
-
-
2.0
怖い
怖い世界のはなしだと思う。自分にも子供がいるので心がキュッとしてしまった。自分の生んだ子供がかわいくないのかな?そういう感情はないのだろうか。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ストーリーは微妙かなーと思いました。
いいところは、ありますが、まとめすぎで
分かりにくい所があります。
絵は、まあまあかな?by 匿名希望-
0
-
-
3.0
DQNネームだけ読みました
とりあえず、作者と編集は思い込みだけで話を作ってるからリアリティは薄い
最後の彼氏の名前、悪魔って『悪魔くん』で有名になった、名前に付けられない漢字じゃないか
それでもちゃんと結婚するって挨拶来る辺りはまともなのか?w
御姫様もフツーの子にすれば良いのにわざわざ不細工に書くのも悪意ある
暴走くんは親が親だし名前は関係ないかと
ゴキブリにいたっては親がどう感じてるのか不明、ゴキブリなんて即改名できそうなのに。
親が誇りを持ってつけた名前だってのにその親の感情が後半無いからやっぱり薄っぺらいby 匿名希望-
4
-